

はじめてのママリ🔰
娘は3ヶ月くらいから泣かずに起きることがたまにありました!ですが、一歳半の今でも泣いて起きたりします😂

なの
2ヶ月ぐらいですかね?
その時に初めて、生理的微笑ではない、楽しくて笑った顔を見ました☺️
活動時間も増えるとぼーっと起きてるだけの時間も増えるのであと少しだと思いますよ!

退会ユーザー
3ヶ月から寝起き泣きません!機嫌いいです😌
はじめてのママリ🔰
娘は3ヶ月くらいから泣かずに起きることがたまにありました!ですが、一歳半の今でも泣いて起きたりします😂
なの
2ヶ月ぐらいですかね?
その時に初めて、生理的微笑ではない、楽しくて笑った顔を見ました☺️
活動時間も増えるとぼーっと起きてるだけの時間も増えるのであと少しだと思いますよ!
退会ユーザー
3ヶ月から寝起き泣きません!機嫌いいです😌
「生後1ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後1ヶ月の息子がいます。 モロー反射が激しくなかなか寝付けないみたいです。 スワドル試しましたが、足が動くのが嫌みたいで寝ません。 おくるみで足が動かないようにきつめに巻くとたくさん寝てくれるのです…
生後1ヶ月で完母で育ててます。 両乳3分ずつでいつもあげてるんですけど、それでも欲しがって、飲ませると毎回吐きます。 3分ずつでやめると口をパクパクさせて泣いちゃうのでどうしていいかわかりません。 吐いたあとは…
誰にも相談できない内容なのでここに投稿します 6年前に出産しすぐ離婚後シングルマザーになりました 出産しようと思ったのは元旦那との子供を産んで一生かけて責任を取らせてやると思ったからです(元旦那からのレイプ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント