※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後20日の赤ちゃんが寝ている時に鼻が鳴り、たまに咳もしますが熱はないです。病院に行くべきか心配です。

生後20日なんですが寝てる時鼻がふがふが言ってます。
たまに咳もしてますがひどい咳ではないです。
心配で仕方ないです、、、、

熱は毎日測ってますがないです。
病院いくべきですか?
鼻のフガフガ音だけが気になります
鼻づまりは良くないって書いてあったので😭

コメント

ぱっぱちゃん🐣🤍

赤ちゃんはお鼻がまだ小さく狭いのでフガフガ言っちゃうのだと思います😊

熱はなく、少し咳をしているのであればちょっとした風邪なのかも知れません🤔

ただこのご時世ちょっとした風邪が...がいきなり悪化!もありますので、気になるようでしたら病院に行って診察された方がいいかと思います🤗

私の場合はお鼻をみたら大きな鼻くそがあってとったらスースーと息の音が変わりました😂
とる時かなりの格闘になりますが、ご参考までにです😌
お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    巨大鼻くそが取れてまさかの呼吸が良くなりました笑笑
    さすがですありがとうございます😂👌❤️‍🔥

    • 11月28日
  • ぱっぱちゃん🐣🤍

    ぱっぱちゃん🐣🤍

    良かったです😂
    呼吸が楽になるとまた元気よく沢山飲んでくれるので良かったです👍🏻

    そのうち鼻くそとりがくせになります😂
    チェックして、お👀ってなるのが毎回のお楽しみです😂

    • 11月28日