※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪治りかけの、喉にちょっとだけイガイガがあって、たまーにそのイガ…

風邪治りかけの、喉にちょっとだけイガイガがあって、たまーにそのイガイガがひっかかって?咳止まらなくなるやつ…
私がその状態で、4ヶ月検診行っても大丈夫ですかね💧
検診月曜なので、土日で治ればいいんですが😵
治りかけの風邪一気に治す方法ありますか?

コメント

🐬

市販薬はあまり効かないので、耳鼻科か呼吸器内科に受診ですかね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり病院が一番ですよね😅
    月曜が検診の日なので土日で回復に努めます😵

    • 11月26日
  • 🐬

    🐬


    薬飲むならやっぱり病院でもらうのが早いですね!
    処方箋と比べると市販薬はあまり効かないです😅
    薬以外でなら、梅干湯(はちみつ入り)かはちみつ大根ですね!
    はちみつ100%っていうはちみつだけでできた飴とかも🙆‍♀️

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院いくのってなんかめんどくさくて、しかも治りかけなのに行くなんてもっとめんどくさいと思ってしまって😅
    ひっかかって咳出るの1日1、2回くらいなので、検診の間耐えられるようにはちみつ飴舐めながら行こうと思います。
    家族の風邪真っ最中にははちみつ舐めさせてます🍯

    • 11月26日
  • 🐬

    🐬


    分かります🤣
    私も面倒臭いしもうそろそろ良くなるだろーって様子見ちゃう事も多いです
    先日はそれでズルズル長引いて1〜2ヶ月かかりました
    その時は流石に風邪じゃない他の病気かもって受診しましたが😅
    結局、咳過敏症と言われ普通の咳止めじゃ効かないからって炎症止めと強い咳止めもらいました😅
    人に移る物ではないから大丈夫とは言われましたが、外で咳が出そうになった時は今は出ないでくれーって感じでした(笑)
    4ヶ月検診だと赤ちゃんも多いですし、周りの視線は感じるかも?ですね😵

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍で咳やくしゃみしてたらオイッて思われますよね😅
    部屋は加湿してるから咳が出ないだけかもだし、4ヶ月の子も微妙に痰みたいなのが残ってるから検診別の日にしてもらおうかとも考えてます😥

    • 11月26日
はじめてのママリ

私はお茶を飲んだり飴を舐めたりするとおさまりやすくなるので、お茶や飴を持ち歩いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクだしコッソリ飴舐めながらいきます😅

    • 11月26日