※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36w4dの検診で、赤ちゃんの成長が早いと言われました。頭が大きくて足も長いそうですが、自然分娩で出産できるでしょうか?頭の大きさ(BPD 91.0mm)が心配です。

37w3dの妊婦です🤰🏼
先週の検診(36w4d)で2885㌘あって頭おっきくて足も長い、成長が1週間くらいはやいね。って言われたのですが自然分娩で出産できますかね?病院では特に何も言われてないですが頭大きいとお産大変なイメージがあります😵‍💫
ちなみにこの時の検診でBPDが91.0mmでした😅

コメント

ママ

3514gの子を158センチで生みましたが下から産めました!
あらかじめ会陰切開してもらえたので、3時間ほどでするんと出てきてとても楽なお産でした✨

私的に2618gで生まれた下の子は1時間ほどで出てきましたが
下の子の方が出てくる時会陰切開してもらえず挟まって痛くて泣き叫んだし下の子の方が大変でした( ; ; )

ぽこぽこ

具体的な大きさは覚えていませんが、36週の診察でBPD40w相当だったと記憶しています😅
頭だけやけに大きくて、自然分娩できるのかな?と心配でしたが、無事に産まれました✨
先生に特に何も言われていなければ、大丈夫ではないでしょうか?

k

37w6dです!
37w2dの健診で推定3391gでした😅(多少誤差はあると思います!)
けど帝王切開とか誘発の話は全くなく、こちらからも何も聞きませんでした🥹
一日でも早く産まれてきてほしいです😂✨

2kidsママ

37w6dで3354g推定と言われ、予定日超えたら確実に4000超えちゃうからと計画分娩になり、38w5dで3514gで出産しました!
上の子ちっちゃく生まれたので下の子デカすぎて無理!って思ってましたが下から産めましたよ!
もちろん下の子の出産のが痛かったですが笑

はじめてのままり

1番目が40w6d 3465g
2番目が40w0d 3465g
3番目が41w0d 3750g
でしたがみんな下から産みました!
3番目が1番デカかったですが
分娩時間は54分でした!!
意外と産めます🤣🤣
2.3番は会陰切開も裂けも無しでした!
1番上は切開なしでビリビリでした😅😅😅
ただお母さんがもともと小柄なのに3900gとかそのくらいだと帝王切開かもしれませんね
レントゲンとって骨盤をあたまが通るかどうかの検査もある方はあるみたいですよ!