3歳2ヶ月の娘が吃音のような症状を示し始めました。幼稚園受験後、環境の変化や叱ることもあったようです。これからの対応について教えてください。
3歳2ヶ月の娘について。
2日前ほどから「お、お、おいしい!」「お、お、おかしたべたい!」など頭の文字を繰り返すようになりました。
いわゆる、吃音?のような症状です。
環境の変化などで起こることもあるとのことですが、
11月1日に幼稚園受験をしました。それからは少し時間が経っているので、そのせいかは分かりませんが、
10月20日頃まではお教室に通い、模試をしたり、模擬面接をしたり、お勉強をしたりという日々でした。
少し叱ることもあったと思います。
2日前ほどから始まったので、これからの対応などを教えて頂けると嬉しいです
- ママリ
コメント
退会ユーザー
下の子が吃音がありましたが、特に何もしなくても2週間くらいで良くなりましたよ😊
たぶん、「お」が発音しにくいんですかね🤔
娘は「み」が発音しにくかったようで、「みみみみみみかん」と言っていましたよ!
主人が真似をしていたので、それだけは辞めてもらいました💦
ママリ
そのくらいの時、同じく吃音がありました。
うちの子の場合は結構ひどくて、結構長く続いてたので発達センターに相談しに行ったりもしていました。
精神的に気にしやすかったりするという性質をもともと持った子がなりやすく、何かのきっかけで起こると続いたりするようです🫢
親ができることは
まずからかわない、真似するのは絶対だめ。本人にどもっていると自覚させると余計気にするので自覚させないように何事もなかったかのように過ごす。
心配そうな顔もしない。
先回りして言葉を発しない。
波があるので、すごく吃ってると思ってたらいつのまにかすらすら話せて、っていうのをしばらく繰り返して5歳くらいにはほぼなくなりました😊
個人差があるのでなんとも言えませんが見守るしかないです😌
心配な気持ちものすごくわかります!!
はやく良くなることを信じて見守ってあげてください🥰
-
ママリ
うちの娘は、確かに気にしやすいナーバスな性格です、、、
仰る通り、良くなったり悪くなったりと波があるってインターネットの情報で見ました!
現在はほぼ無くなったのですね😌
余計なことは言わずにとにかく見守ります!!
ありがとうございます!
少し心が落ち着きました(;;)- 11月25日
たあこ
うちも3歳なりたてのころ、そのようなことがありました!
ちょうど年少さんになったり、妹が産まれたりと環境の変化があった時でした。
心配になりますよね😭
でもうちも、指摘しないようにして、ゆっくり話を聞いてあげてたらいつのまにか治ってました!
-
ママリ
ありがとうございます(;;)
ゆっくり話を聞いてあげるようにします!
コメントいただきありがとうございます!!- 11月26日
ママリ
ありがとうございます(;;)
でも、「お」は今までは言えていたんですよね;
いきなり言いずらくなったのが気になって😂
そうですね!真似したりしないように注意します🤣
コメントいただきありがとうございます!
退会ユーザー
気にしないことが1番ですよ😊娘も急に「み」が発音しにくくなりました。そして元に戻りましたよ😇
ママリ
ありがとうございます😂
あまり気にしないようにします🥹