
旦那が嫌いです。出産をして1か月実家で生活してました。電話で「今日は…
旦那が嫌いです。
出産をして1か月実家で生活してました。
その間に旦那が1週間の連休をもらってくれていましたが、実家に来て一緒にお世話してくれると思いきや。。。
電話で「今日はどお?暇してた?」って聞いてくる旦那。
暇な訳がない。
1週間のお休みのうち2回実家に来ましたが2回とも私の布団で寝てました。何しに来たのか、意味がわかりません。
今子供は11か月になりましたが、旦那の思い通りにいかないと機嫌が悪くなって子供を放置。
義母の前ではいい父親ぶる。
こんなに旦那にイライラするのは私が結婚に向いてないのかもしれないですね。
- あーたん♡

チカポカリ
そんなことないよー!
旦那様にちゃんと気持ちは伝えてますか?
意外に言ってないことありませんか?
わたしはそうだったから、結果最初の結婚は離婚に終わった気もします。
今の旦那には、都度気持ちを話してますし、やってほしいことは言葉にして、伝えます。
男性は言葉にしなきゃわからないみたいですよ。
気持ちを汲み取ることは苦手みたいなんです。
だから、わたしは言ってます。
だから、わたしは旦那とは仲良くできていますよ。

ちなつ
子育ての仕方の違いにイライラしてるだけで、結婚は別だと思いますよ😃自分の時間を削って子育て、お家のことをしてるんですもん、若干のストレスは溜まりますよね😵
1回、旦那さんと子育てについて真剣に話してみたらどうですか❔たぶん、今がチャンスな時期では❔11ヶ月じゃ、いろいろわかってくる頃だから毎回放置されたらこのままではパパ嫌いになっちゃうかも…(>_<)
あたしは義母に会うたびに嫌みを言われて嫌いになりました。悪気はないみたいなんですが、毎回なので会いたくないし声も聞きたくないんです‼それでも旦那は会わせようと仕組むので最近、義母が亡くなるまで籍を抜きたいって本気で思うようになってます。

ktm260910
そんな事無いですよ☺
男ってのは、見栄っ張りなので外では良い顔する外面人間多いです。

退会ユーザー
いや、それなら誰でもイライラしますよ(ー ー;)
暇してた?←こんなこと言われたら絶対カチンとくる(ー ー;)
24時間体制で育児してるのに暇な時間なんて一瞬たりともないわ!!!
コメント