
お子さん産んでから就活して正社員になった方いますか?職種はなんですか…
お子さん産んでから就活して正社員になった方いますか?
職種はなんですか?🥺またお子さんが何歳のときに就職しましたか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
看護師です。
子どもが0歳6ヶ月で就職です。

ママリ
税理士事務所ですが、半年くらいのときです!

礼
結婚してからずっと扶養内パートでしたが、息子が1歳半のときに正社員になりました!
放課後等デイサービスの児童指導員です🙆♀️

退会ユーザー
契約社員ですが、
(結果辞めさせられることはよっぽどないかなと。笑)
塗装屋の事務してますよ!

退会ユーザー
子どもが6歳4歳2歳の時に試験を受けて地方公務員になりました。
コメント