※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin⭐︎str
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが体重減少。母乳が足りているか不安。アドバイスや経験談を求めています。

完母の方教えてください!
4ヶ月の息子がおり、3ヶ月頃から完母になりました!
先日4ヶ月検診があり、体重は順調に増加してたのですが、体重は枠の下らへんでした💦(5.7キロ)身長は真ん中です!その後3日後に体重測るとなぜかマイナス500でして。。
母乳はごくごくと音がするのですが、足りてないんでしょうか。。ちょっと心配になったので質問させていただきました!アドバイスや同じような経験された方おられれば教えて下さい!

コメント

ママリ

マイナスになってることありますよ!ミルクと違って体重が増えにくいですよね。でもゆっくりと増えていきます。
赤ちゃんがお腹いっぱいになってる様子があれば大丈夫です!

  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    そうなんですね!!
    娘の時は混合からのちにミルクになったので完母の感じがよく分からずで💦おしっこもでるけど毎回ぱんぱんではないので、これも足りてないサインなのかなんなのかわからなくなってきて💦
    授乳後は満足そうなので大丈夫ですかね😣
    ご親切に回答ありがとうございます✨

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ


    多分足りなかったらギャンギャン泣いてると思います!!
    飲んでる量がわかりにくいですが、欲しがる時にいつでもあげてたら大丈夫です😋

    • 11月25日
  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    そうですよね!
    今のままでやってみます✨
    お忙しいなか返信ありがとうございます😌

    • 11月25日
daiyu

2人とも完母でした☺️
私が適当な性格なこともあるのですが、健診ごとに体重が増えているならあとは気にしていませんでした💦笑
お子さんはしっかり眠れていますか?眠れているのであれば、足りていないことはないと思います!
あと、母乳はどれだけあげても良いので泣いたらとりあえず飲ませていました🤱

  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    凄いですね!!✨
    やはり気にしなくていいのですかね?💦
    病院の方から1ヶ月後の予防接種の時に体重測るように言われたので、心配した方がいいのかなと💦
    娘の時もそうだったんですが、この子も長く昼寝しないタイプでして😭抱っこ紐してる時に寝たりです💦夜はしっかりと寝るので大丈夫でしょうか😫
    泣いたら飲ませてるのでこのままやってみます!有難うございます✨

    • 11月25日
カフェラテ

うちも2人目とも完母です。
下の子は、この間、4ヶ月健診で体重が枠の中でも下の方でしたが、特に問題ないでしょうとの事でした。
毎回の授乳で、本人が満足していれば大丈夫ですし、健診で何か言われてなければいつも通りでいいと思いますよ!

  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    そうなんですね!!
    その後気を付けてますが、本人も満足そうなのでとりあえず様子みてみます✨
    安心しました!
    お忙しい中回答ありがとうございます😊

    • 11月27日