※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむて(23)
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがリンゴジュースを飲んだ後、ミルクを哺乳瓶で嫌がるようになりました。うんちが出ないことも心配です。リンゴの影響でしょうか?

5ヶ月になったので初めてのリンゴジュースを飲ませてみました。嫌な顔をしたのですぐやめたのですがそれ以降ミルクを哺乳瓶であげると嫌がります😭💦リンゴのせいですかね?うんちが一日出てないというのもあるかもしれないですが水分取れないの心配です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶でリンゴジュース飲ませてみましたか?
それなら、嫌がってミルクまで飲まない可能性ありますね💦

2歳過ぎたらコーラ飲ませたりチョコ食べさせてる私が言っても本当なっっっんの説得力もなくて申し訳ないのですが、5ヶ月でリンゴジュースは早かったと思います😭
1歳過ぎてあげるくらいでいいと思います💡
むしろ、1歳でもジュースなんてあげない!なんていうママさんも多いと思います💦
私は1歳でリンゴジュースあげちゃう派ですが😅💦
リンゴジュースあげるにしても、水でめちゃくちゃ薄くしてあげるほど気にするママさんも多いので、5ヶ月でリンゴジュースは多分本人嫌だったんでしょうね😭
完全にお腹が空けばまた哺乳瓶でミルク飲むようになると思います💦
あとは寝ぼけたところで飲んでもらうか…
どちらにしても、リンゴジュースじゃない!いつものミルクだ!って何度か分かれば、また嫌がらずに普通にミルク飲んでくれると思いますよ😊✨

  • きむて(23)

    きむて(23)

    哺乳瓶であげちゃいました😭😭😭
    そうなんですね💦5、6ヶ月はお湯で薄めてあげてくださいと書いてあったので3倍くらいで薄めてみたものの本人的には嫌だったんですね( ; ; )反省です、、、
    寝る前のミルクはなんとか飲んでほしいのでそれまではあげないようにしようかなと思います💦丁寧にありがとうございます🥲

    • 11月25日