※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

朝はしらすとわかめの煮込みうどん、夜は写真の下の食事。おかゆや瓶の食べ物が嫌いになり、レパートリーが少なくて疲れた。昨日も怒り、子育てが向いていないと感じている。

朝はグーグーキッチンのしらすとわかめの煮込みうどんを食べさせて食べました。

夜は写真の下のを食べさせました。

前は食べていたのにおかゆが嫌いになったみたいです。

瓶のも食べません。麺がいいのかな。

レパートリーない。グーグーキッチンにお世話になってるから同じやつになる。疲れた。

昨日も食べなくて怒ったのに今日も怒って泣かせてしまった。

子育て向いてない。子を怖がらせて最悪な親。



コメント

まーみー

離乳食は食べなくても全然いいですよ!
アレルギーチェックくらいの気持ちでお供えしてました😊

我が家もしんどい時はBF頼りまくってます。
温めてあげたり、硬さを変えてあげると食べる子も多いので、変えてあげてもいいかもしれません。

  • ゆうか

    ゆうか


    ありがとうございます😭

    • 11月26日
ニーチェ先生

米の硬さがもう少し硬い方が好みになってきたのかもしれないですね🥺
あとは子供何故か麺類好きですよね🤣
まだミルクとか飲んでるなら、ミルクで栄養取れるし食べないでカリカリしなくてもいいですよ!
うちの子は2歳入るまで全然食べずでおっぱいから離れてくれなかったですが曲線内で成長してってくれてます🤣

  • ゆうか

    ゆうか


    ありがとうございます😭

    • 11月26日
ひまわり

食べてもらえないとイライラしてしまいますよね、、毎日、お疲れさまです!!

今8ヶ月なら、そろそろ9ヶ月用のものでもいいと思います。食べ応えも出てくるので、それなら食べてくれるかもしれないです☺それでも食べないときは、食べられるものを与えればそれで大丈夫です✨

最悪な親なんかじゃないです!!親だって人間、イライラもしますよね。本当にお疲れさまです♡

  • ゆうか

    ゆうか


    ありがとうございます😭
    頑張ります😭

    • 11月26日