※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K‪ෆ‪
お金・保険

ガスや水道、電気の支払い方法について教えてください。旦那が契約者の場合、私名義のクレジットは使用できますか?

ガス水道電気などの支払い
みなさんどうされてますか?
コンビニ払い、口座振替、クレジット決済
また、クレジット決済の方に質問です🥹
契約者が旦那の場合、クレジットも旦那名義のカードしかダメですか?🥵私名義のクレジットは使えませんか?…

コメント

ありす

全部クレジット払いです🙆‍♀️
会社によります😅
うちはガス会社だけカードの名義と契約者が同じじゃないとダメでした😓

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    そうなんですね😮😮
    ありがとうございます🫶🏻

    • 11月30日
𝚖𝚒𝚒

口座振替です!!    

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます🫶🏻

    • 11月30日
ままり

オール電化なので電気と水道のみですが電気はクレカ、水道はPayPayです!電気は主人名義で私のクレカで払ってます🙋‍♀️

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    そうなんですね😮ありがとうございます🤍

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

ガスと電気はauペイで請求書払い、水道はPayPayで請求書払いをしています😊
auペイはポイントの二重取り、PayPayはチャージ分のみはクレカのポイントが付いています。
契約者と支払いの名義人が違っても大丈夫なものもありました。

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます🥹🤍

    • 11月30日