※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RmamaR
雑談・つぶやき

もぅクリスマス終わってしまったのですが気になる事があるので教えて下…

もぅクリスマス終わってしまったのですが気になる事があるので教えて下さい♡

SNSなどでサンタさんのプレゼントをツリーの下に置いて居る人が多かったですが…今はサンタさんからプレゼントは枕もとじゃなくてツリーの下なのでしょうか?

サンタさんのプレゼントは枕もとは古いのでしょうか?

コメント

deleted user

私は枕元に置きましたよ!
ツリーの前に置く方が起こしてしまわず楽に置けるからではないかな?と思いますし、映画とか海外はツリーの前に置いてるイメージがあります!

  • RmamaR

    RmamaR


    私と一緒方がいて嬉しいです😊

    確かにツリーの下の方がおこなさいし海外はツリーの下のですもんね😅

    • 12月27日
ベイマックス

私も枕元派ですよ!
物によっては大き過ぎたり、子供も寝相が悪いので万が一壊される心配とかあれば、リビングに置くこともありました。

うちの小2の息子。今年は枕元に置いたのに、朝起きたら逆向きに寝てて(笑)気付かずに起きてきて…私が『サンタさん来てた?』と聞いたら『あっ!』とベッドに再び見に行くという(^^;)

  • RmamaR

    RmamaR


    私と一緒方がいて嬉しいです😊

    子供の寝ぞが悪いとプレゼント置く場所困りますよね(笑)

    うちも寝ぞが悪いので今年は枕のはしに起きました(笑)

    プレゼントを探さに行くすがたも可愛いですね♡

    • 12月27日
deleted user

うちは娘さんが寝相悪すぎて枕元っていうのが存在しなくなっちゃうので今年はツリーの下に置きました(゚∀゚)
海外ではツリーの下が主流ですよ!
ツリーの下にサンタさんへの手紙とクッキーとミルクを置いておいて、朝起きたらそれがなくなっててプレゼントになってるのが主流ですかね(`・∀・´)

  • RmamaR

    RmamaR


    うちの息子も寝相が悪くていつも布団の外で寝てます(笑)

    海外はやっぱりツリーの下なんですね😅
    クッキーとミルクも置くんですね😳

    うちはクッキーとミルク置いたらわんちゃんに食べられちゃいます😂

    • 12月27日