※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
妊娠・出産

妊娠発覚した時保育園には何週頃妊娠報告しましたか?

妊娠発覚した時保育園には何週頃妊娠報告しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が出てきて、先生から聞かれるまで特にいいませんでした🙂

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 11月25日
やすばママ

うちは頼れる人もいなく、旦那も出張が多いので、もしなにかあったら保育園に頼るしかないので、
結構早めに伝えて、延長や土曜保育など、もしなにかあれば使わせて頂きますとお伝えし、
土曜保育や延長は手続きしないと使えないものなので、手続きさせてもらいました、

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!ありがとうございます😌

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私は安定期に入ってからです😊

  • athm1367

    athm1367

    安定期入ってからなんですね!

    • 11月25日
deleted user

安定期入ってから、と思ってましたが、2人目でお腹出るの早くて4ヶ月ぐらいに先生の方から言われました⭐️

  • athm1367

    athm1367

    やっぱ2人目だとお腹出てくるのも早いですよね😂私も多分安定期前にバレそうな気がしてます!笑

    • 11月25日
ゆ

自分からは言わなかったです。
お腹が大きくならないタイプなので、8ヶ月で切迫で入院するまで気づいていなかったみたいです。
(子どもも言わなかったようです。)

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね。私は多分お腹大きくなるかと思うのでバレそうな気がしてます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

悪阻で仕事休んだりしたので、お熱などで会社に電話されても困るので7週くらいのときには言いました。

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!早い方がいいですよね!

    • 11月25日
のん

あえて言わなかったです。
子供から伝わることもあれば、先生からいつ予定日なの〜?って聞かれることもありました!

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 11月25日
もちこ

確か9週くらいだったと思います💦
つわりで子ども保育園に送っていくのもしんどくてお休み連絡した時に「お子さん体調不良ですか?」と聞かれたので、コロナ疑われてもアレなんで「いえ、実はつわりで…」って流れでした😅

  • athm1367

    athm1367

    そうだったんですね💦確かにコロナ疑われても嫌ですよね🥹

    • 11月25日