

まっきぃ。
光熱費やら全て義両親、食費もその都度3万円もらって義母も別に買ってきています!

まっきぃ。
そしたら毎月の家賃はいらないんですね!
もしもう少し細かくきっちり決めたいのであればお子さんが生まれた時や、入園、入学などの時に話し合ってもいいかもしれないですね!☆彡

ネコムギ
光熱費からすべて義両親、いいですね❗️
うちは、住宅のローンもです😭
参考にさせていただきます。
ありがとうございます✨

yjmkp
5万渡してます〜
何代とかサッパリですが(´-ι_-`)

ネコムギ
何のお金とかではなく、金額を決めるのは、わかりやすくていいですね❗️

ぽんママ19
電気代やら水道代やらは払ってないんですが食費だけ私と旦那1人2万ずつで合計4万渡してます。

ネコムギ
食費の二人分、いいですね❗️
うちもそれくらいだとうれしいです😅

ファン
ネコムギさん夫婦が9:1の割合で負担がかかってそうですね…
家を建てるときに少しは親は力になってくれなかったんでしょうか?

晴ママ
うちも、10万渡してます!!
そこから、旦那の学費のローン
車の保険等、旦那さんの色々と、私、旦那、子どもの食費光熱費、やりくりしているみたいです(^^)

まっきぃ。
義両親がいなくなった時やっていけるのかと不安ですけどね😅
住宅とは…一軒家ではないんですか??

ネコムギ
9:1割合かもしれません。
家は私が来る前に建てたものなので、どれくらい義両親が払っていたかは分からないです。

ネコムギ
10万円なんですね。
うちはまだ子供がいませんが、渡したお金でやりくりしてくれると助かりますね❗️

ネコムギ
はい。一軒家です😊

ゆう
うちは主人の給料日に3万渡しています。
食費は別で全て私たちが出しています。かなり安く住ませていただいていると思います。

ネコムギ
いいですね。一緒に住みはじめる時にちゃんと言えたらよかったですが😫

ネコムギ
子供が生まれた時など、そういう時にまた話し合って決めるのもいいですね❗️
ありがとうございます。

ロビンソン
食費別で、光熱費プラス家賃の代わりとして、月七万いただいてます。

ネコムギ
義両親から7万円いただいてるんですね❗️いいですね。
コメント