※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた
お金・保険

育休中の年末調整と確定申告について、医療費控除は10万円超える見込み。医療費控除手続きは、私がする方が良いですか?他に育休中にするべきことはありますか?

育休中の年末調整と確定申告について🌼

今年3月末から産休に入り5月に出産、来年5月に復帰予定です。
今年の私の収入は、育休手当を抜くと190万円程でした。
夫の年収はおそらく500万円弱です。(今年度は3ヶ月育休とったので、もっと少ないかも)
年末調整では、夫に配偶者特別控除?の手続きはしてもらっています。

年度末の確定申告では、私と娘の医療費を足せばギリギリ10万円超えそうなので、医療控除の手続きをする予定ですが、この場合は私と夫どちらが手続きした方がいいのでしょうか?住宅ローンはありません。
また、他に育休中にした方がいいことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

医療費控除は収入の多い方でした方がいいです☺️

  • うた

    うた

    ありがとうございます!
    夫の方で申請します☺️🌼

    • 11月25日
優龍

10万ちょい超えたくらいだと
数百円の戻りしかないけど
大丈夫ですか?

  • うた

    うた

    ???
    大丈夫です。

    • 11月25日
  • 優龍

    優龍


    労力だけがかかってしまうってことです。

    • 11月25日
  • うた

    うた

    あ、そういうことか!
    ありがとうございます!

    • 11月25日
ママリ

どちらでするのかという質問の答えは、旦那さんでした方がいいです。

ただ、医療費がギリギリ10万円をやっと越えるくらいだと医療費控除を申請する手間を考えると戻ってくるお金が見合わない可能性もありますよ。数百円から数千円です。
それでもよければ旦那さんで申請なさってください。

  • うた

    うた

    翌年の税金が安くなるわけではないんですね!
    出産の手出しが6万円くらいだったので、他の医療費も足して考えてみます!

    • 11月25日