
実弟のお嫁さんが出産する際、帝王切開で産後に会いに行ってもいいか悩んでいます。初対面で遠方に住むお嫁さんと甥っ子に会いたいが、気を遣うことも考慮しています。どうすべきか迷っています。
実弟のお嫁さんがもうすぐ出産です!
帝王切開になるそうですが、産後に病院に会いに行っていいのでしょうか?
帝王切開だと産後だいぶキツイですよね?
行ったとしても10分以内で帰る予定です。
ステップファミリーで弟は初婚ですが、お嫁さんは6歳の男の子がいます。
まだお嫁さんにも甥っ子(6歳の男の子)にも会ったことがありません。
住んでる場所も遠方で、今回行かないとなんとなく状況的に今後会う日が限られてしまう気がしてます。
皆さんならどうされますか?
お嫁さんの気持ちを尊重するつもりですが、聞いても気を遣って来るなとは言えないなと思い質問してみました🥹
- はじめてのママリ🔰(7歳)

えるさちゃん🍊
個人的には良いですが他の人だと嫌なんじゃ無いかなと思います🤣
普通でも結構寝不足だっり傷痛いとかなのでそれならしばらくしてからあった方がいいと思います。
お祝いだけ先送ります👍

退会ユーザー
うーーーん、そもそもコロナで面会できないんじゃないでしょうか?💦
面会できたとしても、正直できれば新生児期終わってからにしてほしい…かなぁ…
コロナもあるし、まだバタバタする時期だし…
義妹が出産した時はコロナ前ですが、病院には行ってないし最初に会ったのも義実家に集まった時で産後4ヶ月くらいは経っていました。

ママリ
帝王切開だと身体もしんどいだろうし、入院中に面会は体力的にも精神的にもきついと思います…。

はじめてのママリ
会ったことないのに病院に押しかけてこられたら
ちょっと…ですね😇💦
嫁の立場からは嫌とは言えないので
そこは察するべきかと💦

ママリ
私だったら絶対きて欲しくないですね。
お嫁さんは来るなとは言えないですよね。
そもそも初対面が産後入院中の病院って普通はないと思います。
産後だいぶ落ち着いてから会うのが1番です。

はじめてのママリ🔰
会ったことも無くて産後疲れで初めましては、私だったら気を使って休めないです…
入院中も傷の痛みに耐えながら赤ちゃんのお世話してへとへとになってると思うのてそこへさらに初対面となると…
退院して落ち着いてから初めて顔合わせとかお祝いを送るでもいいと思います。
病院自体に面会制限は無いですか?
私のところは旦那さんのみでしかもワクチン接種2回上接種済み 証明書必須orPCRの陰性証明書必要 と制限がかかってます。

はじめてのママリ🔰
ここで聞けてよかったです!
行くのはやめておきます!
回答ありがとうございました🙏
コメント