
雨の日の七五三についてのアドバイスを教えてください。
雨の日に七五三やった方いらっしゃいますか??😣
持って行ってよかった物や当日の参拝のアドバイスありましたら教えて頂きたいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

yuu*
こんにちは。
ついこの間23日、全国的に大雨の日に、七五三行ってきました😊
結果的に、スタジオ撮影の時はザーザー降りでしたが、神社参拝の時には雨が一時的に止んだので、参考になるかは分かりませんが、お伝えします。
雨が降ってたり雨上がりだと、地面が濡れていますし、足袋が濡れやすく歩きにくく転んだりしては大変なので、履き慣れた靴や長靴を、持参されることをお勧めします。
祈祷場所までは靴で歩き、写真を撮る時だけ下駄に履き替えるといいかなと思います。
あとは、タオルを多めに持参したり、着替えを多めに持って行きました。
あと、雨の中でも写真映えするように、雨でも使える和傘を購入し、持って行きました。
少しポツポツした時に和傘を使いましたが、とても神社の雰囲気と合っていて良かったです😊
写真を映されるなら、和傘おすすめです。
我が家はほぼ使わずじまいでしたが笑
あと、何かと濡れ物が出るので、ビニール袋にガンガン入れて持ち帰ったので、ビニール袋もあると便利です。
雨であっても結構神社には屋根のある場所もあるので、素敵な七五三になるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
親切に教えて頂きありがとうございます😭✨
旦那の休みの都合が付かず日程の変更ができないのでどうしようか悩んでいて...とても助かりました😣
和傘は用意出来ませんでしたが、長靴持参してビニール袋と着替え多めに持って臨みたいと思います✊💗
ありがとうございました🙇♀️✨
yuu*
少しでもお天気が良くなるように祈っておきますね😊💕
良い七五三になりますように✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️