
赤ちゃんと濃厚接触しました。赤ちゃんのPCR検査は必要でしょうか?対応方法を教えてください。
赤ちゃんと私が濃厚接触者になってしまいました💦
この場合の対応ってどうすればよいですか?💦
赤ちゃんもpcrするんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
医療事務です。
基本は親の判断です。
どの濃厚接触者によります。
家庭内ですか?

はじめてのママリ🔰
今は濃厚接触者は症状がなければ検査しないですよね。
今年の3月に娘が罹患した時に言われたので変わってないと思います。
症状が出れば検査、出なければ5日間の自宅待機でいいのでは?
2日目と3日目に自主的な検査で陰性なら待機解除できますけど、わざわざそこまでしなくてもいいんじゃないかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦無症状でも陽性なったりするのでどうなんだろうと思って💦
子どもも症状なければ大丈夫ですかね?💦- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
症状がなければ大丈夫だと思います。
自費でやるとなると高いし病院も否定的だしって言われましたね。
県のコロナ相談センターなら電話が繋がると思うので、不安なら電話してみるといいですよ。
私はそこに電話して濃厚接触者は検査しないことになってるとか教えてもらいました。
うちは旦那が会社規定で検査を受けなきゃいけなかったので、旦那だけ会社からキットを送ってもらって検査しましたが、私は体調に変化がなかったので検査しませんでした。
一応県からもらえる抗原検査キットは取り寄せおきましたけどね。- 11月24日
はじめてのママリ🔰
家庭内ではないです。友人の家で食事をしてそこでです💦
はじめてのママリ
それだと、症状ないと基本は検査しないですね。
もしやるなら、保険は効かないと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦無症状でも陽性になることあるのでどうなんだろうと思って💦
はじめてのママリ
もし、ご家族が陽性になった場合は、お子さんは見なし陽性になりそうですね。
病院によって考え方違うので、かかりつけにご連絡してみたらいかがでしょうか。
無症状でも保険で検査してくれるのかどうか。