※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PomPomママ
子育て・グッズ

3歳の子供にハサミを購入したいです。しまじろうのハサミ以外におすすめがあれば教えてください。子供はしまじろう、トーマス、ハローキティーが好きです。

3歳になる子供たちにハサミ✂️を購入しようと考えています。
思いつくのは、しまじろうのハサミくらいです。
もちろんそれでも良いのですが他に使っているものがあれば教えて頂きたいです😊
使用感とか、気になることとか。
もちろんしまじろうのハサミについても使っている方がいましたら教えて頂きたいです。

子供たちは、しまじろうも好きなんですが、トーマスやハローキティーも好きなので悩みます。

コメント

はじめてのママリ

きっちょん使ってます!
刃先がカバーされてるので、先まで切れないので大人が切ると違和感です。
3歳ならしまじろうみたいな普通のハサミでも使えるかなーと思います

  • PomPomママ

    PomPomママ

    教えて頂きありがとうございます。
    早速調べてみました。
    取り外しのカバーが付いている訳では無く、そのままで安心設計なんですね。
    しかもお手頃価格。

    • 11月24日
はぁちゃんママ

2歳の時は、プラスチック製のハサミでしたが…切りたいものが切れなくなったので…
3歳からは100均一で好きなハサミを選んでもらい、それを使っています。
※選んだ柄は、スヌーピーです。

  • PomPomママ

    PomPomママ

    回答ありがとうございます。
    今、プラスチックのハサミを買おうかなぁと思ってたとこです。
    双子なので、プラスチックのハサミを使ってみて2人の使い方を見て新たなのを買うのが良いのかと思いました。
    仲良くしてたと思ったら突然ケンカしだしたり、追いかけ回したり、使わせるとハサミで相手を叩いたり、ハサミ持って走り回ったりありそうなので。

    • 11月24日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    プラスチックは本当に切れ味が悪いですが…。
    安全なのと、親指を上にしないと切れなかったので…
    うちの子は、切り方を覚えるのによかったです!

    • 11月24日
  • PomPomママ

    PomPomママ

    プラスチックは直ぐに切れ味悪くなりそうですね。
    練習用で購入して、使い方やルールを覚えたら、ウチもその後は100均とかにします。
    ありがとうございます♪

    • 11月24日
deleted user

2歳半の娘がしまじろうのハサミ使ってます😊
持ちやすい設計ですし、矢印もついているのでこっちが上だからねなんて話しながら使ってますよ〜

  • PomPomママ

    PomPomママ

    教えて頂きありがとうございます。
    2歳半の子供でも使えてるんですね。
    持ち方も学べて、普通のハサミも使えるようになっていきそうですね。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

PAUL社の指が切れないステンレス製キッズはさみ✂️オススメです。
1歳からずっと使っています。紙やリボンはよく切れるのに、手は切れない優れものです🥺

  • PomPomママ

    PomPomママ

    ありがとうございます。
    少し調べてみます。

    • 11月28日