※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

横浜市鶴見区に引越します。お宮参りするのにどこの神社が良いでしょう…

横浜市鶴見区に引越します。
お宮参りするのにどこの神社が良いでしょうか?
産着の無料レンタルなどしてるところはありますか?

コメント

あ

鶴見区のどの辺かにもよりますが、、
川崎区寄りなら川崎駅からも歩いて行ける稲毛神社とかどうですかね、、?
産着レンタルはやらなかったのでわからないですがお宮参り私はそこでしました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    鶴見区の下末吉です!
    車はあるので距離が少しあっても行けるので調べてみます😊

    • 11月24日
☆彡

義実家が鶴見です☺️
長女も次女も潮田神社でお宮参りしてます。
産衣のレンタルは分かりませんが、お食い初めに使える食器のセットを貰えました😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    潮田神社調べてみます🥰🥰

    • 11月25日
しまうま

同じく下末吉です!いらっしゃい✨
我が家は港北区になりますが、師岡熊野神社(トレッサの近く)に車で行きましたよ。
プラスチックではありますが、トーマスの食器セットをいただきました。
衣装のレンタルはわかりませんが😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊!
    お邪魔します✨笑

    調べたら近かったです🥰

    • 11月26日
まいまい

私は下末吉の隣の東寺尾在住ですが
上の方と同じく師岡熊野神社で七五三とお宮参りやりました😆
トレッサの中にアリスが入ってるのと、近くにスタジオルアナというところがあり悩みましたが
スタジオルアナにして、スタジオ撮影とロケーション撮影をお願いしました☆ルアナは産着有料でしたが
安かったですよ!

  • まいまい

    まいまい

    確かアリスで撮影すれば産着は貸し出し無料だった気がします☺️

    • 11月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊💓

    • 11月30日