
9ヶ月の息子が、発達について心配です。繰り返し行動やハイハイができない、落ち着きがない、人見知りしない、言葉が限られています。大丈夫でしょうか?
現在、9ヶ月の息子がいます。
発達について心配な事があるんですが、これは大丈夫なのでしょうか?
・手を洗う時みたいにゴシゴシを何度も繰り返す
・ずり這い、つかまり立ち、伝い歩きはするがハイハイは できない
・とにかくずっと動いて落ち着きが無いように感じる
・人見知りは機嫌が悪くなければ全くしない
・言葉は「マンマンマンマー」、「あーー」くらいしか話さない
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ままり
全く問題ないと思います😊
うちの子もハイハイしなかったけど今じゃ走り回ってます!
ハイハイしない子もいるみたいですよ😊
そのほかも、別に気にすることは何もないと思います👍
はじめてのママリ🔰
よかったです。
先輩ママさんの回答とても安心します😮💨😮💨
ありがとうございます♪
ままり
わたしも娘がハイハイしなくて不安で小児科まで駆け込みました🤣
お互い育児無理なく頑張りましょうね😊💓
はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦
頑張りましょう♪♪