※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいけあ
子育て・グッズ

21日の赤ちゃんが寝ている時に唸り声やおならを出すことがあり、げっぷがうまく出ない悩みがあります。夜中も唸り声が気になり、げっぷの出し方について教えて欲しいと相談しています。

生後21日です。

寝てる時にものすごい唸ります。
あと口から「ぷふー」や「ぐふー」とすごい勢いで空気を出します💦
唸りながらきばっておならを出してるので授乳の際にげっぷがうまく出てないのかな、と思うのですが、皆さんのお子さんはどうでしたか?

夜中も寝ながらすごい大声で唸るので、気になって寝ていられません😭
あとげっぷの上手い出し方あれば教えて下さい💦

コメント

♡Y&H♡

私の甥っ子なんですが
甥っ子も上手くゲップできず
よくもどしてました(¯―¯٥)
でも元気に育って
日が立つにつれて
ゲップも上手になったので
気にしてませんでした

  • すいけあ

    すいけあ

    成長を待つしかなさそうですね😅
    喉につまらないように気をつけて様子をみていこうと思います💡
    えみさんはまもなく出産ですね✨
    安産でありますように😊❤

    • 12月27日
  • ♡Y&H♡

    ♡Y&H♡

    そうですね(^_^;)
    喉に詰まるのだけ避ければ
    あとは自然とできるようになると思います(*´ω`*)
    根気よく頑張ってください(><)

    はい!
    予定日明日なんですけど
    出てくる気配はありませんʬʬʬ
    ありがとうございます(*´ω`*)
    私も安産であるよう願ってますʬʬʬ

    • 12月27日