※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃん
子育て・グッズ

授乳中に親知らずを抜いた経験のある方いますか?子供が何ヶ月になったら抜くか悩んでいます。

授乳中に「親知らず」抜いた方いますか?
現在親知らず4本とも生えていて
上の両方は虫歯で産まれたら抜く
予定で放置してました💦
下の両方は痛みが半年に一度くらい
出てくるので抜かないとダメで
結局全て抜かなくてはいけないの
ですが
痛み止めとか使わないわけには
いかないですし
授乳中でも大丈夫なのかなと思いました。。
皆様どんな流れで親知らず抜きましたか?

子供が何ヶ月になったら
抜くかも迷ってます😵

コメント

あーちゃんあ

私も全部映えていて病院に相談すると
おっぱい辞めてからじゃないとできないよー!と言われました(^^;
掛かり付けの病院と、歯の状態によると思いますが
抜くのに4本だと1ヶ月はかかると言われました😭

私は痛くないので様子をみながらと思い一人目の断乳後悠長にしてたら二人目ができて、またしばらく抜けそうにありません(笑)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私の聞いた話では授乳中でも抜けるといわれました😵
    1ヶ月は全然かかってもいいです。。💧

    • 12月26日
おいっすー

完母ですが抜きました!
もちろん授乳中と伝えて、麻酔も普通にしましたよ😌
痛み止めにカロナールと化膿止めのウガイ薬をもらいましたが、痛みは出なかったのでカロナールは飲まずウガイはしてねと言われてたのでしてました!
何の問題もなかったですよ!
あ、ちなみに左上を抜きました。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    そのあと普通に授乳しましたか!?( ´ ▽ ` )
    お子様が何ヶ月くらいに抜きましたか?✨

    • 12月26日
  • おいっすー

    おいっすー


    普通に授乳してましたよ~♪
    子どもが6.7ヵ月くらいの時だったと思います!

    • 12月26日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    ありがとうございます!😊

    • 12月26日
deleted user

妊娠中の歯科検診で産後に虫歯の親知らずを抜歯すると言われ(子連れOKの歯医者です)妊娠後期になると痛むことが多くなったので産後すぐに夫が見てくれる間に予約取りに歯医者に行ったらその場で抜いてくれました。
上の親知らず+まっすぐ生えていたので麻酔きれても痛みもなく、授乳中とのことで抗生剤も処方されず、授乳中でも飲めるカロナールという痛み止めを処方されただけでした。
上は痛まないことが多いみたいですが生え方にもよりますし、下はやっぱり痛いことが多いみたいなので参考になりそうになくてすみません。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    下の親知らずが痛いことが多いのは初めて知りました😱
    カロナールはのみながらでも授乳に全く支障はないのですか??

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帝王切開で出産し産院でも痛み止めとしてカロナールを処方して頂いたので大丈夫ですよ(*´ω`*)
    麻酔するので行く前に何回か分を搾乳して保存しておくといいですよ(*´ω`*)

    • 12月26日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    麻酔後はどのくらいで授乳復活しましたか?😊

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は一応6時間くらいあけました(`・ω・´)b

    • 12月26日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    たくさんの質問回答ありがとうございました😊💕

    • 12月26日