コメント
退会ユーザー
ワクワクなところですが、
赤ちゃんにとってはいつもの1日!
なので、楽しむのは大人だけになります(>_<)
娘も3歳ですが、寒いし外にはいけるわけもなく、いつもの時間に寝かせて夜泣きに対応していつも時間に起こしてます◎
大人だけの年越しを楽しんでいます(*'ω'*)
退会ユーザー
ワクワクなところですが、
赤ちゃんにとってはいつもの1日!
なので、楽しむのは大人だけになります(>_<)
娘も3歳ですが、寒いし外にはいけるわけもなく、いつもの時間に寝かせて夜泣きに対応していつも時間に起こしてます◎
大人だけの年越しを楽しんでいます(*'ω'*)
「赤ちゃん」に関する質問
お聞きしたいのですが、 生後3日目の赤ちゃんがいます。 首がなかなかグラグラでちょっと怖くなってるのですが、もし、1回とか後ろにガクンとか前にガクンとかなったらなにかリスクとかあるんですか? まだ、そういうの…
幼稚園の年少クラスです ざっと見た感じ0〜1歳の赤ちゃんがいる家庭が多いのですが、赤ちゃんがいるから働いてない方が多いはずなのにみなさんどれだけお子さんが風邪引いててもほとんど休ませないです やっぱり赤ちゃん…
2歳半双子、2ヶ月の赤ちゃん1人の母です。 現在私は育休中です。 2歳児は平日は保育園に通っています。 平日の過ごし方で夫から夏休みのようにダラダラ過ごしすぎたと言われました。 平日は 7時起床 7:30子供たちを起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
D-miu
子供は年越しとかわからないですもんね😅
お家でゆったりするのが一番ですかね😉