※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんならどこに行きますか?土曜日、旦那が仕事になって2歳の息子と…

みなさんならどこに行きますか?

土曜日、旦那が仕事になって2歳の息子とふたりで過ごします。
時間もあるしなんでも出来るなーと思いつつ、私が妊娠7ヶ月で激しい運動などは避けたいところです。
車もありますが、運転に自信はなく運転しても20分くらいが限界かと思います。
電車が好きなのでてきとうに電車旅してみるか、公園でストライダーさせるか、、、またはもう開き直って家でダラダラするか🤔
平日は保育園に預けているのでふたりでゆっくりするのは久しぶりです!
食品の買い物等はしなくて大丈夫です。
近くには電車で行ける範囲に室内遊び場、公園、動物園等があります。


近くにじじばばが住んでいるのに誘えば遊んでくれると思います。

要は暇なんです🤣

みなさんなら何しますか?

コメント

ママ

その状況であればじじばばに遊んでもらいます😂
自分の体調もよければ念のためじじばばにも着いてきてもらって電車旅します🚃!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりじじばばですよね🤔
    自分の親ですがあんまり好きじゃないんですけど誘ってみようかな🤣

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私は妊婦の時、旦那が仕事で日中ワンオペのときは毎回同じ公園や室内遊び場に連れて行ってました!
公園だと大きい遊具で何か登れないとか降りれないとかあった時にすぐに助けに行ける体じゃないので、室内遊び場がラクでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内遊び場も大きい滑り台とかはついていかないとまだ危ないので、どうかなーと不安でした。
    じじばば連れて室内遊び場行こうかなと思い始めてきました!

    • 11月23日
みみ

土曜日は混むので電車に乗りたくないタイプです🙋‍♀️
体調が悪くなく、出かけられるなら公園に行くかな~
お子さんに何したい?と聞いてみては🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、何したい?と聞くと、いつなん時も「電車乗りたい!!!」しか言わないんです😂なので電車が手っ取り早いのですが、いつも電車だしなーと思って🤔

    • 11月23日
イリス

私なら屋内施設に行きますね。ボールプールとかですよね❓

ショッピングモールならランチも済ませて、帰りにはカフェ行きたいな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ボールプールよりもうちょい激しい感じですかね!
    みなさん室内遊び場をおすすめしてくれたので、今週はそうしようと思います!

    • 11月24日