※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

妊娠初期に子宮内出血し、産婦人科で薬を処方された方いますか?薬の影響は心配です。

妊娠がわかり検診に行ったところ子宮内出血をしていました。先生には「出血してるからといって必ずしも何かあるわけじゃないからね、一応薬は出しておくね」と2種類の薬を1週間分だされました。
産婦人科で出された薬なので心配ないとは思いますが、1週間毎食後に薬を飲むと思うと胎児に影響はないかと考えてしまいます。

妊娠初期に子宮内出血された方いらっしゃいますか?
その時はお薬飲みましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠がわかったと同時に出血がありました💦
安定期に入るまで毎日薬服用していましたが、無事出産し特に障害などもなく産まれました😊

  • R

    R

    どうしても薬となると敏感になってしまって💦
    処方されたものなのでしっかり服用したいと思います😭

    • 11月23日
ラティ

体質上薬を飲んだり塗ったりと薬漬けですが 問題なく生まれてますよ😊

  • R

    R

    そうなんですね💦
    妊娠中はあれこれ不安になってしまい…
    しっかり薬を飲んで出血止まるように安静にします😭
    ありがとうございます!

    • 11月23日