
コメント

ハジメテノママリ
うちはどちらかというと下痢に来る子で、
毎年この時期かかるんですが(今年もかかりました😭)
今回も最初吐いてその後はずっと下痢でした😭

きのこ
上の子が初めて胃腸炎なったときは
軽く20回は吐いてましたが
娘は2.3回だけや
下痢だけとかでした!
-
kanamama
その子その子で違うんですね😭😭
機嫌どうでしたか?💦- 11月23日
-
きのこ
20回吐いてたときは
グズグズ(2歳なりたて)でした!
飲むたんび吐いてしてました。
その後受診したら、吐くと胃液(体の水分も)も出るから吐くときは何も飲まさない!
を言われ
それがあるので飲まさずをしてきました😱
でもわりとそれ以降はわりと軽症なのかなと思います😱- 11月23日
-
kanamama
20回は大変ですね😭😭😭💦💦
息子も夜中吐かないことを願うばかりです😭- 11月23日

まこ
人によって症状が違うので、園で流行っているなら胃腸炎でしょうね。。。
昨年の冬に胃腸炎やったとき、
息子は数え切れないくらい吐き、私は1回、娘はゼロで下痢のみ、でした。。
軽く済んでるのかもしれないですね。。。
早く良くなりますように。。。
そしてmさん含めご家族にうつらないように気をつけてくださいね。。
-
kanamama
コメントありがとうございます!😭😭
11月最初にコロナになり仕事復帰を明日からに伸ばしたのにまた伸びて息子もかわいそうで心配ですが、はあ、、という感じです🥲- 11月23日
-
まこ
まだ1歳未満のお子さんだと園で胃腸炎流行ってたら避けられないと思います。。まだまだ手を含めいろんなものを口に持っていったりすると思いますし。。胃腸炎は消毒は効かずとにかく手を洗うしかないみたいですね。。
可哀想ですが、これでまた一つ抗体ついて強くなったと思うしかないですよね。。
我が家もコロナになったことありますし、お気持ちわかりますよー。
早く通常が戻りますように🙏- 11月23日
-
kanamama
そうですよね😭😭💦
もう私がうつるのもビクビクしています...。
明日朝一で小児科へ行こうと思います😩- 11月23日
kanamama
コメントありがとうございます😭
吐いた回数じゃ、わからないんですね😭😭
病院行かれてわかった感じですか??
ハジメテノママリ
下痢が長引いていてわかった?感じですかね?🤔
kanamama
なるほどです...😭💦💦