![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚した後、周りとの差を感じることがありますか?旦那の収入や指輪の金額などで比較され、自分の幸せを疑う女性の悩みについて相談です。
皆さんは結婚した時周りとの差を感じた事ありますか?
旦那の収入や、指輪の金額や普段の生活やプレゼントなど……
職場で周りの女性達が話してる内容を聞いてると少しだけ羨ましく思います。
私は旦那とは4年付き合ってお金より愛で結婚しました。
旦那が若いのもありますが貯金もあまり無いし収入も多くありません。
結婚指輪は10万円だし。
私はそれでも満足でしたしむしろこんな高いもの買ってくれてありがとうという気持ちで幸せでいっぱいです。
ですが周りの女性達は、ハリーウィンストンの結婚指輪〜とかティファニーの〜とか、40万の結婚指輪とかだったら無理だわ〜、せめて100万以上のじゃなきゃ〜、クリスマスプレゼントは30万くらいの物が欲しいかな〜とか、現金かな〜、とか言っていて、私とは違う世界線の人達だな…と思います。
私が10万の結婚指輪をしてることを知っていて隣でそんな話をしてます。
そんな人達は旦那をお金で選んでいて、マッチングアプリで知り合って半年で結婚していたり、浮気していたりするので、私はそんな人達よりは愛を知ってるしそれがどんなに幸せな事なのか知ってるので劣っているとは思いませんが、
心のどこかで惨めに感じている自分がいて嫌です。
友達とかもみんな結婚して変わってしまいました。
いかに自分がいい生活をしてるかを見せつけてる事ばかりしていて、友達ではなくなってきています。
私には愛以外に自慢できることがありません。
こんな経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
10万円!
豪華だなーと思いました笑
私は4万円の指輪です
でも安いとか高いとか最初気にしてたけど今気にしてません笑
それぞれ稼ぎも違いますし笑
うちなんて貯金する余裕もないし、自分が遊びに行く時間もお金もないです
服とかなんてメルカリで500円とかにしぼって探したり、美容好きだけどカットモデル探したりしてますよ笑
でも大好きな人との子供と家族で暮らせるだけで幸せです🙆🏻♂️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10万円で十分豪華だと思いますよ!
それに指輪なんてつけたらいくらかなんてわからないです笑
そんな手元見ないですし🤣
逆にそういうところでしか自慢できるとこないんだな…と思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚したり、子供が産まれたり
その生活の中で、価値観がはっきりと見えてきますから、
色々と差を感じたり、差が出てきたり、あることではないでしょうか。
私も、周りとの差を感じてます。
愛を持って結婚をされたこと、素晴らしいではないですか!
自信を持ってください。
友人と言えども、それぞれライフスタイルが変われば価値観も合わなくなることは出てきて当然なので
無理に付き合わなくても良いんだと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は指輪自体興味なくて結婚のときに買う?と聞かれていらないと言ったので、正直10万の指輪も100万の指輪もあまり変わりないように見えます。
なので彼女らが持ってるのは指輪。
主さんが持ってるのは指輪と愛。
ということなんじゃないですか?
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
我が家の結婚指輪なんて、指輪欲しいねー♡で買った8万くらいのペアリングですよ😂♡⃛ 周りは皆重ね付け出来る結婚指輪やら、プロポーズやらして貰ってます😂
ハリーウィンストンだろうがティファニーだろうが指輪は指輪だし、値段でしか物の価値見れないなんて人の事もそうやって値踏みして内面なんて見ない人なんだろうなぁって感じがただただダダ漏れてる方たちなだけじゃないですか?🫣笑 って思っちゃいました🤭
愛以外に自慢できることがありません。って、愛が自慢できるならそれは素敵な事なんじゃないですかね?🤔♡⃛
私は値段でばっかり会話してる上っ面な方々の会話なんかより、あさんの様に御相手の事を大事されてる方の方がずっとずっと素敵だと思いますよ🥰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も結婚指輪は大手じゃなく、10万もしなかったような。しかも、夫婦ともに仕事柄着けないし、値段も人に言うものじゃないし、刻印されてるから元値では売れないし、一緒に見て回って選んだものならいいかなと思います。
価値を見出すなら値崩れしない金の指輪にしとけばよかったかなとは思いました笑
あんまりお友達の層が良くないですね😅
でもそういう人たちは自分とは違うと割り切りましょう。女性も男性のことをお金で選んでるでしょうし、男性も女性を若さや美人度で選んでるんでしょうし。それが崩れたら壊れてしまう関係って怖いですよね。病気したとか老いたとか失職したとか😑
マウントとってくる友達いましたけど、やっぱりどこか満たされないから見下したいのかなと思います。
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
指輪の額とか人と比べたことないです😊100万も指輪にかけるなら旅行とか行きたい😂
うちもそんなに贅沢な生活はできないですがこどもも可愛いし毎日幸せですよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんが愛は自慢できるけどお金は…と思っているみたいにお金自慢をしている人は逆に愛に飢えているのかもですよ!
そこまで愛を感じれないからこそお金があるからいいんだ!と自分に言い聞かせているだけかもしれませんし💦
幸せは人それぞれなので気にしないのが1番です✨
そして多分その方達とは価値観が合わないので無理に一緒にいて嫌な気持ちになる必要もないかもです😢
うちもお金はある程度で愛が大事だなって思います😍
だって大好きな人と両想いでラブラブって最高に幸せですもんね💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どっちかではなく、どっちもだと思います😄
私の周りにはお互いに愛し合っていてかつ優雅な生活をしている方ばかりなので、純粋に素敵だな〜って思っています。
その中でも、毎日いきいきキラキラしている人はいいなって思います。
どれだけ愛を知っているか、どれだけお金持っているかなんて人に知らしめることでもないので、堂々とキラキラしていればいいんですよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
裕福自慢をする人なんて周りで見たことないです💦よほど特殊な職場なのでしょうか…?世間一般で見ればそんな人の方が少数派ですよ。
お金のことしか自慢することがないなんて、そんな人生幸せなんでしょうか。むしろかわいそうに思えます…
-
はじめてのママリ🔰
自慢をしてるというより普通に会話してるだけって感じでした…普通の職場ですが、結婚適齢期の女性が多いし、何人かそういった価値観をお持ちの方がいます…私も可哀想に思いますが、それは私自身どこかで可哀想だと思い込みたいのではないか…と考えていましたが、皆さんのコメントを読んで凄く清々しい気持ちになりました。ありがとうございます。
- 11月23日
![ちろるちょこ (25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろるちょこ (25)
私たち結婚する時お金無くて
どーしても指輪欲しくて
2本で2万でしたよ🤣🤣(笑)
来年は挙式予定ですが
高い指輪を買い直すつもりもなく
今のがすごく思い入れがあり
初心の頃を思い出し気に入ってます!💖
値段じゃないと思いますよ(^-^)
今は年収1000とかありますが
挙式の時指輪を買い直す話も出てますが
高額な指輪じゃなくお互い手作りできる所に行こう!と話してます☺️
愛が自慢出来ればそれでいいと思います!
お金で人の心は買えません🍀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも結婚指輪10万ですよ笑
旦那は貯金もなく収入も多くないです😅
ハリーウィンストンとか言ってる人たちは旦那さんのお金しか自慢できるとこないんですよ😂そんな事しか出来ない人のほうがよっぽど惨めですよ😂
お金だけで選んじゃうと後々不公だと思いますよ💦
女癖悪い、金遣い荒い、プライド高いなど難ありでも稼いでいるを理由に何も言えなくなると思うので😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安い指輪でも2人で決めた言葉を彫って世界に一つだけしかない指輪なのでもうそれだけで充分です😊
ブランドの財布とかバッグとかいらないから、百均で買ったレターセットで手紙書いてもらう方が私は嬉しいです!笑
お金があれば楽な生活はできるかもしれませんが、仕事して大変でも夜に旦那とハグしたり笑い合って話す方が絶対楽しいし幸せ感じますよね✨
-
はじめてのママリ🔰
そんな大きな幸せはお金では買えないものですよね。私も高価なプレゼントよりも気持ちの方が何倍も嬉しいです。
- 11月24日
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
子供生まれて、そんなキラキラな生活していたら、
歯止めが効かなくなりそうですね!もう子供は大きいですが何かとお金かかってきます!職場とのことですが、
その高い指輪を買ってもらい金持ち自慢の女性は兼業なのですか?普通ならそんなお金持ちなら専業主婦でいそうですが、、
あまり贅沢するのは凶になります。色々本で勉強してますが食事も稼ぎがあっても粗食が運が良くなります。贅沢は何にせよ凶です。
私も昔なら羨ましい思ってたと思いますが、
今色々知ってしまうと、
そんな贅沢な方見てもかわいそう〜くらいにしか思わないですね😊慎ましく生きていく方が賢いし、佇まいも品ある女性になります。
そんな自分に使うお金あれば、私なら寄附します☺️
-
はじめてのママリ🔰
同感です。職場の女性は働く事が好きみたいなのでお金とは別の話しみたいですが、、
とにかく皆様の意見に凄く納得してるというか、腑に落ちてます。私は変わらず愛に溢れた家庭を守っていきたいと思います。ありがとうございます。- 11月24日
コメント