
妊娠19週目の検診でエコー検査がなく、赤ちゃんの動きも確認できず。旦那との楽しみも次回まで待たねばならず、混雑で不安な気持ち。心音は問題なしとのこと。
妊娠19週、5ヶ月です。
今日、5回目の検診がありました。
今までは毎回エコー検査があって、写真もくれていたのですが今日はありませんでした。
エコー検査は、毎回やるものではないのですか?
そろそろ性別も分かる頃かなと思いわくわくしていたのですが、それどころか 赤ちゃんが動いている様子を見る事すらできず、、。
忙しくて検診に一緒に行けない旦那は
毎回のエコー写真で成長を見るのを楽しみにしてくれていたのですが
次回はまた1ヶ月後なので
すこしがっかりしてしまいました💦
心音は確認出来ましたし、特に問題はないですよとは言われましたが
年末ということもあってか 混雑していて
話もゆっくり聞いてもらえずだったので
なんだかモヤモヤしたままです。
- りー(7歳)
コメント

退会ユーザー
毎回経膣エコーも経腹エコーもあり、
どんなに4Dでお顔見えなくても、写真くれないことは今までで一度もありません💦
うちはUSBにエコーの動画保存してくれるので、家でもパソコンで見れます。
元気なことはわかってても、目で確認したいですよね。

ちゅん☆
あたし1人目のときは
エコーしてくれるときと
してくれないときが
ありました(´·_·`)
聞いたら、
海外ではエコーやらない
のが普通だよ?とか
言われて、はあ〜って
言ってすぐ病院変えました!
次の病院に毎回エコー
しますか?って聞いて
するって言ったんで
そこに変えてそこで
産みました✩
病院によると思います(´·_·`)
毎回ないと嫌ですよね💦
-
りー
そうなんですね😰
毎回あるものだと思ってました、、
1ヶ月待って、やっと見れると思っていたので残念で💦
次の検診で聞いてみようとおもいます😃!- 12月26日
りー
病院によってなんですかね、、
今まであった分 余計にがっかりでした😅
USBに入れてくれるの良いですね!!
産まれてから子供と一緒に見たりしたいです😆
問題ないとはいえ、月に1回の楽しみだったので😅💦