
家族が鍵をつけっぱなしにしてしまい、鍵を交換したい場合、市営や府営を管理しているところに連絡すればいいでしょうか?
市営や府営に住んでる方に聞きたいです。
家族で7時くらいに出かけて8時半に帰宅した際のことですが、帰ってきて子供が玄関の鍵をあけてくれたのですがそのまま鍵をつけっぱなしのままだったみたいで、家族皆が気づかずで寝てまして、で、朝のゴミ捨ての際に旦那が鍵のことを気づきました💦
この場合、近くの鍵屋さんは夜の7時までですが、自転車で30分のところは夜の10時とかまでやってるみたいで、万が一鍵をコピーされても心配ですしこれから子供も留守番もすることになるだろうし鍵を交換したいのですが、市営や府営を管理してるとこに連絡したらいいでしょうか??教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇
- ママリ(10歳)
コメント

退会ユーザー
公営のことはわからないですが基本持ち家じゃなければ管理会社に連絡した方がいいと思いますよ😊
交換してくれるかは別問題ですが勝手にはやらない方がいいかと!
ママリ
コメントありがとうございます。はい!管理会社へ相談してみようと思います。ただ、夜だったこともありますが、鍵コピーされてる可能性は低いですが心配で😭💦💦
はじめてのママリ🔰さんなら、この状況なら鍵交換しないでしょうか?
退会ユーザー
心配なのでします🙌