※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさちゃんママ
子育て・グッズ

まだ1歳未満の子供はインフルエンザの予防接種ってできるんですかー??ちなみに、7ヶ月です!

まだ1歳未満の子供はインフルエンザの
予防接種ってできるんですかー??
ちなみに、7ヶ月です!

コメント

ゆう

1歳未満できますよ♡◡̈⃝⋆*
生後6ヶ月以上から接種してくれますよ♡◡̈⃝⋆*

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    けい\(◡̈)/♥︎さんお返事ありがとうございます❤︎
    6ヶ月以上からなんですね.·˖*·⑅♡

    • 12月26日
ゆかよね

6ヶ月からできますよ。
あとは卵アレルギーがなければ大丈夫です。2回接種になります

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    お返事ありがとうございます❤︎
    卵アレルギー?
    まだ卵あげたことないのでわからない場合は調べてくれたりするんですかね😰❔❔

    • 12月26日
RiRi1250

半年未満の子が出来ないと思います。
7ヶ月ならできると思います!

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    お返事ありがとうございます❤︎
    病院に確認してみますx

    • 12月26日
yuki#

うちの子が通ってる小児科では1歳以上と言われました。 なのでインフル打ててません(^^;;

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    お返事ありがとうございます❤︎
    病院によって違うんですかね?
    病院に確認してみます!!

    • 12月26日
🥂🐰🌙

6ヶ月から打てますが、二回接種なのと抗体出来るまで時間がかかるので、今年はもう打てなかったり、打っても意味無いかもしれないです( ;∀;)

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    お返事ありがとうございます❤︎
    2回接種なんですね!!
    病院に確認した方がよさそうですね😂

    • 12月26日
deleted user

6ヶ月から打てる。と言われましたが、卵アレルギーだったり、免疫が出来るのに2回接種する時間やら、流行ってる時期を考えるなら親が持ち込まない様に予防接種を受ける。が1番って言われました。
私はマスクして外出です(・∀・)

  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    お返事ありがとうございます❤︎
    卵アレルギーだとダメなんですね。
    卵あげたことなくてわからない場合は病院で、調べてくれたりしますか??

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ワクチン作るのに鶏卵使うので、卵アレルギーだとNGですね。
    インフルエンザの注射の為にアレルギー検査を受けるのは聞いた事がないです(TωT)
    血液採取はめっちゃ泣きますよ!

    • 12月26日
  • あさちゃんママ

    あさちゃんママ

    なるほどー。。
    そうなんですね(´・ω・`)
    血液採取もかわいそうですしね😰😰

    • 12月26日