コメント
まぬーる
舌が長いのか、扁桃腺肥大とかか…
鼻呼吸はちなみにできてます?
退会ユーザー
同じ月齢です✨
普段は何をあげていますか?
-
まい
肉じゃが系が嫌がらず口あけてくれますが、ごっくんをうながしてるんですが、うまくできてないです。
それでも10口ぐらいが限度です。
お菓子のハイハイとかは1人で食べてます。- 11月23日
まぬーる
舌が長いのか、扁桃腺肥大とかか…
鼻呼吸はちなみにできてます?
退会ユーザー
同じ月齢です✨
普段は何をあげていますか?
まい
肉じゃが系が嫌がらず口あけてくれますが、ごっくんをうながしてるんですが、うまくできてないです。
それでも10口ぐらいが限度です。
お菓子のハイハイとかは1人で食べてます。
「ミルク」に関する質問
緑色のうんちが写ります。 寝る前だけミルクにしてましたが結局完ミにしました。 完ミにしだしてから便があまり出ずミルクをはいはいにしだしてからわ1日1回出るのですが写真の通り緑色で匂いわ甘酸っぱい?です。黄色の…
離乳食の規定量?目安量より多く食べさせてしまってもいいんでしょうか? よく、そんなに離乳食後のミルク飲むなら、もっと離乳食の量を増やしてもいいですよと言われるんですけど、本とかには規定量より欲しがってもスト…
9ヶ月の子どもが今風邪をひいていて、離乳食は食べないし、ミルク飲ませたら咳き込んだタイミングで全部吐くし、鼻水吸ったらギャン泣きするし、鼻水拭いたらギャン泣きするし、オムツ替えも保湿も動き回ってうまくできな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
鼻呼吸できています。
扁桃腺は肥大はみえてわかりますか?
まぬーる
鼻呼吸ができているなら、鼻の問題ではなさそうですね。
扁桃腺肥大は素人でもわかるほどの場合もありますけど、大抵は耳鼻科医に言われないと気付けないわからないものですね。
一番は咀嚼の問題のようなので、赤ちゃんせんべいからでもいいのでバキバキ食べてモグモグ練習して、咀嚼を鍛えたいですよね✨
でも最大のネックは、ごっくんの瞬間なようですよね。
うちの子供はそのくらいの年齢の頃、咀嚼もごっくんもできましたが、
食べるのが苦しそうなことがわかり、後に扁桃腺肥大とアデノイド肥大がわかっています。
気になりますよね。。
なんらかの理由はあるはずなので、
耳鼻科で喉を見てもらうのもありかと思います。
まい
最近ハイハイを割って食べさせてたんですが1枚渡してみたら、噛んでモグモグしてたんですが、ごはんは同じようにいかずでして。
ごはんの時モグモグしてごっくんと言っても、モグモグと真似して話すだけで、お茶で流しこんでむせてます。
いつも子どもクリニックに連れて行ってるんですが、小さい子でも耳鼻咽喉科でみてもらえますか?
まぬーる
溶けて消える系は良さそうだけど、肝心の白米を食べたい時は辛いですよね💦
それだと本人なりにも、食事そのものが嫌だ〜とか咀嚼が嫌〜面倒くさい〜とかに繋がりやすいですし、心配ですよね。
せめて軟飯まではいきたいですが、いけてます?(;_;)
耳鼻科はうちの子供達は1歳前からよく行ってますよ!
小児科と耳鼻科を使い分けています。
ただ、耳鼻科によっては
1歳すぎないとみないよ〜みたいなところもあるし、
どんどん来て〜みたいなところもありますし、
そもそも小児科に行け〜というかたもいます。
まずは電話確認してから行ってみるのもありだと思いますね(^^)
保健師に相談するのもありだと思いますけど、おそらく硬いの食べましょうとか、
大変だけど量は食べなくてもいいから一日三食の咀嚼経験回数はこなしましょう、
のようなアドバイスだと思います。
耳鼻科で身体的にわかることがあるのであれば、耳鼻科医の視点からみてもらうのも良いかなーと思います。
ちなみに、ミルクは160から200はのんでないと痩せてしまいますよね💦月齢に対して咀嚼の遅れがあるというところを、診てもらう必要がありますので、わかるまではミルクは手放さないほうが良いと思います!!ただ、哺乳瓶ではなくマグに入れてあげるとこの先を考えたら楽ですよ。
まい
おかゆならすこーしです。
まさに保健師さんに同じ事言われました。
ミルクは1日240、6回くらいのんでます。ほしがるので。
ミルクをマグにいれてあげていいんですね。
早速明日病院電話します。
まい
くしゃがらさん、
質問に対して詳しく丁寧に聞いて下さりありがとうございます。
まぬーる
グッドアンサーもありがとうございました!
ミルクは確かに…今のお子さんの状態だと、200×5回は飲まないと成長曲線に乗らないと思うんです。
年齢と身体発達が伴わないということが課題なのですが、
哺乳瓶ばかり吸っていると、
ゴム乳首を吸う作業だけは一流になってしまうので、
本来取得したい咀嚼からは疎遠になりやすいですね。
将来的な歯並び等も考慮したいですし、しかし近々の栄養面も心配なのでミルクは体に入れないとなとは思いますけど、哺乳瓶外しは、最低限したいところですよね。
コップやストローマグに置き換えましょう!それは2歳へのステップです!
そうなんですよね…保健師さんが現在できるアドバイスは、限りがあります。
相手を不安にさせてしまうような、あまり余計な事を言えないというのもありますし、2歳までに食事面を家庭ベースで持ち上げついくにはどうしたらいいかっていう視点で話しますので、
今までの経験や知識の範囲で、このお母さんにどこまで話すかというのは、その保健師さんの匙加減だと思いますよ。
私は実は保育業界人ですので、そちらからの視点での話にはなりやすいですが、
家庭でできる事の他に、医療的にはどうなのかなと、見ていく必要もあると思いますね(^^)
私が関わっていたお子さんの中に、経管栄養なさっていたご家庭もありましたが、咀嚼がおいつけば、外して普通にご飯を食べておられます✨その子はもう小学生ですよ(^^)
親の気づきと、良いお医者様とのご縁があれば、意外と好転するものもあるのだと肌で感じています。
今回耳鼻科で何もわからなくても、小児の身体発達の見立てに長けている小児科があれば、そちらをあたってみても良いと思いますよ(^^)