娘が保育園に通い始め、夜中に熱を出しても気付けるか不安。寝室を一緒にするべきでしょうか?
最後6ヶ月頃から娘と寝室を分けています。夫婦は同じ部屋で寝ていて、ベビーモニターを枕元に置いて寝ていますが大体朝までぐっすりなので、夜中に起こされることはありません。この1年間熱を出したこともないので、夜は毎日別室で寝ているのですが、保育園に通い始め、これからきっと風邪を貰ってくるのではないかなと思っています。そうなればいつ何が起きてもいいように同じベッドで寝ようと思っていますが、夜寝てる間に発熱した場合、別室にいたら気付けないでしょうか?熱性痙攣などの記事を読み、別室で痙攣してることに気付かなかったらまずいのでそろそろ寝室は一緒にした方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
ふたりのママ
子どもが、初めて熱性痙攣を起こしたとき、
同じ部屋(リビング)で離れて休んでいたため、熱が出ていることにも気付きませんでした。
寝室へ移動し、子どもは主人が抱いて私の隣に寝かせてくれた時、私が子どもに触れ、痙攣していることに気づきました。
調子が悪いときは、そばにいてあげたほうがいいと思います。
はじめてのママリ
別室で寝てたら気づかないと思います。
熱で不機嫌でグズグズ泣いてたら気づくかもしれませんが💦
寝てる間の発熱だと、だいたいぐっすり寝てるけどふと体や顔を触った時に「あつ!」となって、発熱してることに気づきます。
はじめてのママリ🔰
別室だとやっぱり気づけないかなと思います。
子供って夜中にいきなり発熱ってあるあるですからね…。
何となくグズグズしてるな、で触ってみたら…ってのは子育てしてて何回か経験があります。
寝る前から既に様子が要注意、と分かりやすい子ならまだ良いですけどそんなパターンばかりでもないので。
コメント