![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、ふと思った事を旦那に言ったことがありまして【もし、私と5年記念…
ちょっと聞いて下さい…。
昨日、ふと思った事を旦那に
言ったことがありまして
【もし、私と5年記念迎えてからも付き合ったり
プロポーズとか私と結婚しようとした?】って聞いたら
返事が…しない。
っと真剣な顔で言われ
そうなんだ。って答えて顔も見ず寝ました。
心に大きなショックと妊活中の私にとって
子供を授かる自信も
自分にも自信がなくなってしまいました。
結婚を決めたのは
5年を迎える前に入籍しよ。から始まり
流れで結婚しました。
これって、よくなかったんですかね…?
- えーちゃん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ruiさんから結婚しようと言った、と言うことですか?
![ボブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ
ウチも子供が出来てなかったら結婚してないって 言ってますよ(T_T)
結婚は30過ぎてからゆっくりでいいと思ってたみたいですが、23ででき婚に(笑)
かと言って でき婚でも しっかりお嫁に貰ってくれて
家族大事にしてくれて 今じゃ6人家族に♡
多分 悪気はく 言ってしまったんじゃないですかね?!
お子さんもできたから結婚したとかじゃないし、まだ腹をくくりきれてないとか?
ruiさんがやだったとかではなく、彼の中でまだ家族を養っていく自信がないとゆーか 男としてまだ未熟だしとか、そんな感じなんじゃないでしょうか、、。
あまり気にせず、これからは旦那さんをもちあげ、自信もたせながら 良い家庭作ってい
けば結果オーライなんじゃないですかね!
-
えーちゃん
本当ですか(・ω・`)
子供が出来れば旦那も
パパになる事を意識し始めるものですか?
家族大事にしてくれれば
良いんですけどね( ˘ω˘ )
これからの先が、楽しみもあれば
本当不安も大きいです。
まだ、若いし未熟って事もあったのかもしれません。(遊びたかったのもあると思います)
私も旦那の事もっと支えなきゃと思います。
プラスに考えられるようになりました。
ありがとうございます😢💕- 12月26日
-
ボブ
プラスになって
良かったです!
むしろ でき婚でもないのに 結婚したこと自体 羨ましいです!
私も始めは傷つきました(T_T)
けど 日頃の積み重ねで 今はそんなの吹っ飛びました!
プラス思考過ぎですが、始めいいことばっかりゆって 調子いい人で後からどんどん落ちてくより、ずっといいと思いますょ!
うちは子供や生活のために 趣味や遊びを自ら控えてくれて たまにの報酬も家族の為に使ってしまい 我慢を苦とも思ってなさそうです!
何より子供ラブなんで!
妊活応援してますね(=´∀`)人(´∀`=)
お互い支え合うこと、思いやる事が大事ですよね!- 12月26日
-
えーちゃん
私も、そうゆう人になれるように頑張ります(*´꒳`*)
マイナス思考よりプラス思考の方が
考える事が楽になれるので
プラス思考は羨ましいです。
私、マイナス思考なので…😔
子供優先になるって良いじゃないですか楽しそうです♡
優しい方ですね╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございます😌- 12月26日
![まし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まし
それってどういう事なのか話あった方がいいような…
-
えーちゃん
ですよね…。今日話しして見ます…
- 12月26日
-
まし
自分からはしないって意味かもしれないので、どういうつもりなのか、深く考えすぎないでください☻
そう言われてどう思ったのか、素直に旦那さんに伝えてみて下さい。- 12月26日
-
えーちゃん
はい、ありがとうございます。
気持ちを伝えてみます。- 12月26日
![m-t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-t
んー
面倒な質問しちゃいましたね。
男の人に過去のことや仮定の話はしない方がいいです。
具体的に今夜話してもいいと思いますが、納得のいく答えを得られるとは思えないですね。
-
えーちゃん
自分でも思いました。
面倒な質問をしてしまったなって…
私の責任です。- 12月26日
-
m-t
色々不安なことや寂しさを溜め込んでしまったんでしょうね。
離婚覚悟で話し合った方が腹割りそうです。
『昨日は変な質問してごめんね。
でもね、○○さんの答えを聞いて考えさせられた。
何か不満や言いたいことあったらお互いにきちんと話さない?
もし私と…結婚を後悔してるなら…話し合わないとダメなんじゃないかな…』
こんな感じとか。- 12月26日
-
えーちゃん
ちゃんと話しできれば良いなっと思います。
内容まで返事して頂いてありがとうございます。- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
似た様な感じで私から言って結婚になったんですが、男の人って背中押してもらわないと決めれないときもある‼️と自分を励ましてます😂
ちなみに、ウチは子供できたら籍入れようかと思ってたと言われました(・_・;
今も子作り積極的でないのに。
なので、自分から言って良かったと思ってます、、
-
えーちゃん
なるほど。私の旦那も自分で進められない人で人とのお話が苦手で基本私が、色んなものかを契約したり話ししたり電話に出たりをやっているんですけど、旦那は本当何もできません😔
それに、私が居ないと俺何もできないって言葉は、しょっちゅう言います。
旦那はデキ婚が良かったんですね。
私の旦那は…前に遊びたかったとか言ってました…ショックと後悔です(・ω・`)
今は、言わなくなりました。- 12月26日
-
退会ユーザー
若いと遊びたいとはやっぱり思っちゃうんですかね😖
でも付き合いが長くなると女はやっぱり結婚してほしいって思うと思います‼️
旦那様の素直すぎる発言傷付きますね😭
いつか結婚決めてくれて良かったって言ってほしい😖- 12月26日
-
えーちゃん
まだ、若いのもあると思います。
確かに、わたしは長いと思って結婚してほしい気持ち大きかったかもしれません😔
すっごい傷つきました。
本音はそれですね。いつかは…- 12月26日
![mako♡*.+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako♡*.+
私もそんなような事
質問した事がありまーす‼︎
結婚もうすぐ4年目になりますが
私があおらなかったら
今もしてないだろうと
まさかの答えが返ってきました∑(゚Д゚)
しかしあおってもらった事で
プロポーズ出来たし
子供もなかなか授からなかった分
いい年になったので
良かったと本人は言ってますよ...笑
-
えーちゃん
やっぱり、押しが必要だったんですかね。
良かったのか、いけなかったのか😢
そんな旦那羨ましいです😔
幸せそうで何よりです♡- 12月26日
えーちゃん
はい、そうですね。それに旦那も、そーゆう感じで居たので…
退会ユーザー
旦那さんにとっては、その時結婚のタイミングじゃなかったけど言われたから結婚した。
将来的には結婚を考えてたけど、今じゃなかった。でも、結婚しようと言われたから…というような感じじゃないですかね?
えーちゃん
そうだったのかもしれませんね。
とても、後悔させてしまったなって思うと
ショックで嫌になります。
遊びたかったんだろなって思います。
退会ユーザー
遊びたかったとは限らないんじゃないですか?
男の人にとって結婚って、相手と将来の子供の事を自分が一生養っていかなければいけない。
それって私達女が思ってるより、とてつもない責任とプレッシャーなんだと思います。
最近は共働きの夫婦がほとんどかと思いますが、一人馬力で家族を養うってすごく大変だと思います。
だから、旦那さん側からは結婚に踏み切れなかった…ということもあると思います。
えーちゃん
そうでよね。養っていかなきゃいけないだ。ってプレッシャーが凄かったのかな…
あたしが、いけませんでしたね。
旦那には色々と後悔させてしまってばっかりで自分が情けないです