コメント
maru
退院してきたばかりで慣れない環境ですし、これから慣れてもらうためにも日中もずっとリビングで過ごしてました🙌🏻
静かな場所で過ごすことに慣れてしまったらそれこそこれからずっと静かな環境を作らなければならないとなので😅
今は上の子がわーきゃー騒いでも、ドタドタ走り回っても1人で寝てくれてますよ!!
maru
退院してきたばかりで慣れない環境ですし、これから慣れてもらうためにも日中もずっとリビングで過ごしてました🙌🏻
静かな場所で過ごすことに慣れてしまったらそれこそこれからずっと静かな環境を作らなければならないとなので😅
今は上の子がわーきゃー騒いでも、ドタドタ走り回っても1人で寝てくれてますよ!!
「2歳」に関する質問
明日、2歳から通えるプレスクール【幼稚園の】、話を聞きに行きます!また子供が幼稚園で遊べる日です! はじめて行く場所で、片道20分くらいは徒歩でかかります!ベビーカーで行くしか移動手段は今のところありません💦 …
2歳半~3歳のお子さんは、公園や幼稚園などの園庭開放で遊んでいて帰るとき素直に帰ることができますか? 息子は、あと〇回やったらおしまい、おうち帰ったら〇〇で遊ぼう、家に帰ったらおやつ食べよう、アラーム鳴った…
至急教えてくだい💦 2歳半昼頃40℃出たので坐薬をいれました。 17時また40℃出ています。 もう一度坐薬入れるべきですか? 食欲はあまりなく、機嫌は悪くないですが しんどそうです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれが1番
よさそうですよね😭⭐️
赤ちゃんが泣いてる時に
抱っこしてても
上の子やきもちなどなかったですか?
maru
抱っこしないで授乳しないではなかったですね🤔💭