※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
妊娠・出産

4000gを超える前に誘発剤を使うか悩んでいます。以前は自然分娩で4300gの子供を産んだ経験があり、薬に抵抗がある。巨大児のリスクは理解している。11/28に誘発剤で入院することになっている。

誘発剤って痛いですか??
赤ちゃんが大きいため、4000gを超える前に誘発剤をつかって産みましょうと勧められました。

・自然に逆らって薬を使うことに抵抗がある
・上の子たちを約4300gでも経膣分娩で産めた
・破水→陣痛で、誘発剤も促進剤もつかったことがない
・巨大児はリスクがあることはわかっている

上の理由で先週断ったのですが、今週産気づかなかったら、11/28に入院で誘発剤が決まってます。。

コメント

ビューティ&ビースト

私も薬使うのに抵抗ありました!
でも予定日1週間過ぎても1cmしか開かず……
薬使ってもらいました!
飲み薬タイプと点滴タイプと直接下から入れるタイプといろいろやりましたが
何が痛いって、微弱陣痛が1日中続くのが痛かったです💦
本陣痛に比べたら痛くないけど
弱いのがずーーっとなので
身体的にも精神的にもキツかったです😓

なんか脅してすいません😭
もうすぐ産まれますね💕
頑張ってください💪🔥

  • m.i

    m.i

    詳しくありがとうございます!
    まだ子宮口は開いてないと言われました。。
    長引くのが1番しんどいですよね💦
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 11月22日
さくら

計画分娩(無痛ではない)で誘発剤使いましたが、私は最低量からスタートしてもらったんですが自然の陣痛と痛さに差はありませんでした。二人目誘発だったので、一人目よりも痛みはマシでした。

その後陣痛に繋がったので、あまり多く使用してないのもあるかもしれませんが💦

  • m.i

    m.i

    すぐ陣痛に繋がって、お産自体が短く済むのが理想ですね😭
    教えていただきありがとうございました!

    • 11月22日
あつこ

私も今回赤ちゃんが大きいからと誘発で予定日前に産みました!
ちなみに3人目も予定日超えだったので誘発でした!
1人目と2人目は普通に産んでますが私は3人目も今回も誘発だから痛いみたいなのは無かったです!
ただいつも予定日超えだったので予定日前に
飲み薬2日、点滴1日しても陣痛がつかずで
一度退院して5日後にまた入院して種類違いの促進剤を午前中からして
15時過ぎには産まれましたよー!
今回3日間入院して陣痛こなかったのが精神的にはしんどかったです😅
お腹は張るけど痛みはないみたいな感じで。
ちなみに促進剤使う前は子宮口も開いてなければ
赤ちゃんも下がってもなく全然
産まれそうにない状態から始めてます😂

  • m.i

    m.i

    一度退院とか💦
    確かに陣痛に繋がらないと仕切り直す話はされました。。それは避けたいところですが、赤ちゃんはどんどん大きくなるし、まだ子宮口開いてないしです😭
    とりあえず、ウォーキングなどできること頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 11月22日
ママリ

破水からの誘発材だったので少し違うと思いますが、わたしはめちゃくちゃ痛かったです😭

よくある陣痛の波を感じられず本当にずっと痛くて、喉はカラカラでしたが夫のテニスボール圧がなくなる方が嫌で一回も水分補給しないですごすほどでした😇

その代わり投与しだしてから3時間半かからずに出産しました。
破水からも12時間程度だったので、初産にしてはスムーズに終われたと思います。

産後も普通にスタスタ歩けたので、体力的にはいい出産方法だったのかなと思っています…が本当に痛かったです😇

  • m.i

    m.i

    破水からの誘発剤ですか?!
    促進剤ではないですか?
    痛かったんですね💦
    何度出産してもあの痛みは忘れれません。。
    でも頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私は長女、三女は誘発分娩ではなく、二女と長男が計画分娩だった為誘発分娩でしたが、点滴と注射しました。
私的には誘発分娩の方が痛くなかったというか、出産の時間が短く思えました。

  • m.i

    m.i

    そうなんですね!
    陣痛に早く繋がれば、誘発剤でもいいんですかね🤔
    聞けてよかったです!
    ありがとうございました。

    • 11月22日