※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子供の風邪時の食事とお薬の飲ませ方についてアドバイスをお願いします。

子供が風邪をひいた時に与えるご飯レシピ、お薬の飲ませ方を教えてください!!!😭😭😭😭😭

1歳2ヶ月の娘が、先週日曜日から高熱を出し、一昨日やっと熱が下がったと思ったら発疹がでてきたため突発性発疹でした。

ここ1週間ずっと
おかゆかうどん、茶碗蒸し、ねこまんま、たまに蒸しパンを繰り返してるので、娘もそろそろご飯に飽きてきたんじゃないかと急に心配になりました💦


それとお薬もゼリーに入れても嫌がるし野菜ジュースに入れても嫌がるし(野菜ジュース普段は大好き)、どうしたら上手にスっと飲んでくれるのかも分からず、、🥲

皆さんのお子様が風邪をひいた時レシピとお薬の飲ませ方を教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

レシピ悩みますよね😂
意外とおにぎりとかうちの子は好きです!
おにぎりの具が何か楽しみみたいです🥳
あと、子供ってお腹の風邪じゃない限り普通のご飯で大丈夫ですよ!

お薬と食品の組み合わせによって激まずになるので、薬剤師に相談したらいいかもです!
ちなみに、小児の薬は殆どがフレーバーついてるので、意外そのまま少量の水で溶かして飲むくらいのほうが飲む事ありますよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    普通のご飯で大丈夫なんですか!!!💡
    旦那とお粥とかじゃないとダメだよね。って2人して思い込んでました🥹
    いつもお粥は卵がゆかしらすがゆの2パターンしかなくて困ってました、、笑


    激まずになるのはお子に申し訳ないですね、、、😥
    組み合わせが大事なの初めて知りました、、!
    1度水に粉薬を溶かしてみたんですが、プイッてされてしまって💦
    確かに薬臭さみたいなのがあって、、薬臭いのがあっても味はついてるんですかね🧐

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下痢してたら消化にいいものがいいですが、それ以外の風邪症状なら普通のご飯で大丈夫です🙌
    病院でもそういう風にしてますよ🥳

    抗生物質とかだとジュース系だと薬の周りに付けている砂糖のコーティングみたいなのが溶け出して余計に苦くなったりします〜!
    それだけ嫌がってるなら、アイスとかチョコレートクリームどうですか?
    甘い物は控えてるかと思いますが薬飲む方が大事なので、ありだと思います🙌
    あと…薬をシロップで処方してもらうのは無理ですか?
    シロップならスポイトで口の頬側に入れてあげたら直ぐ飲み込めますよー!

    • 11月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!!!
    初めての風邪でもう私が1番てんやわんやで💦💦勉強になります🙇‍♀️

    なぬっ、、、私は余計なことをしてしまってたんですね😨
    アイスやってみたいと思います!!😳

    シロップ1つと抗生物質がどうしても粉になるんだよね〜👩🏻‍⚕️って言われてしまって💦
    粉での処方に限られてしまいました🥲
    色々試行錯誤しながら頑張ってみます💪ありがとうございます!☺️

    • 11月22日
deleted user

脂っこいものとやたら味の濃いもの以外なら普通にあげてます!お薬は薬を少量の水で溶かして、羽交い締めにしてスポイトで無理やり飲ませてます🤣

のんの

うちは逆に二人ともお粥は好まないので、少し柔らかめにご飯たいて、ふりかけやきなこなどで食べてます。
あとはうどん、そうめん、春雨スープ、リクエストがあればチャーハン…。
食べれるもの、食べたいものがあればそれで、って感じです。
薬は二人とも好きでそのまま飲めるのですが、苦いときはヨーグルト、牛乳、プリンを使ってました💦
バニラアイスも薬のみやすいようですがわざわざ買わないので…😂

3-613&7-113

上の子は、ベビーフードのご飯やうどんの入ったやつなら食べてくれました(健康時は拒絶、恐らくとろみがあり飲み込みやすい)。あとは、果物です。内服は、その頃はシロップはそのまま・粉薬は白湯にといて飲ませてました。

下の子は、うどん・果物・ゼリー類です。内服は長いこと、潰したバナナに混ぜてました。が、上の子と同時期に風邪をひき上の子が口に直入れで内服してるのを見て真似仕上がりスプーンで内服させたら普通に飲みました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    真似仕上がり→真似したがら、です💦

    • 11月22日