![はじめてのママリ🔰まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りが急になくなり不安ですが、17週で張り止めを服用していたため、体が慣れた可能性があります。安静にしている間は張りを感じていたので、今は安心して良いでしょう。
お腹の張り
2週間前に出血があり1週間安静にしてから
診察を行ってもらい、金曜日に張り止めを処方されました。仕事始めてから子宮伸縮したんじゃないかということで、動いた時に飲んでみたら良いと思うと言われその日、次の日に夕方お腹の張りを感じたためリトドリンを服用しました。日曜にはもう治っていたので薬は飲まず昨日から仕事を始めましたが全然張りを感じなくなりました。逆に急に張りを感じなくなって不安なんですが、良いことと捉えて良いのでしょうか。いまは17週に入ったところです。
- はじめてのママリ🔰まるこ
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
張らない方がいいことですよ!
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私は1人目もそうですが2人目の時も8wあたりから張り止め飲んでました😂2人目は早産になってしまったけど、2人とも元気に生まれてますよ😆ゆったり過ごしてくださいね✨
はじめてのママリ🔰まるこ
お返事ありがとうございます!
張らないことが良い事なのは頭では分かるんですが、急になくなったのが逆に、えっ!いいの?ってなっちゃって。張り止めの薬のせいで何かあったんじゃ?ってぐるぐる考えちゃったりして😭深く考えないようにします✨