※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

母子手帳と診察券の収納方法について、写真つきで参考になる収納グッズを知りたい。診察券がたくさんあるため、分かりやすい収納グッズを探している。

母子手帳、診察券

皆さんどう収納してますか?
写真つきだといいです!!
いま百均で取り敢えず買った母子手帳ケースに
いれてるだけです、トーマス、サンリオの!
インスタでのってるクリアケース?ファイル?
ポーチ?名前がわからないのですが
実際そう収納されてる方の使い心地ききたいです!

一個に病院集中してなく診察券色々
あります💦

旦那にもわかりやすいやつにしようかなー
とも悩んでて(前回急に入院、緊急搬送などあったので💦)

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

おまけのやつなのですがチャックで開けられるのに母子手帳や診察券とか全部いっぺんに入れてます
上の子、下の子で分けてます😊

はじめてのママリ🔰

フリマアプリでハンドメイドで作って貰ったやつ?を母に譲ってもらって3人分まとめて入れてます〜!なんなら保険証とか診察券自分の分も一緒に入れてます😂

2児♂️の母親

大きい母子手帳ケースにまとめています。よく使う診察券はクリアケースにいれてます。兄弟いるとややこしいですよね。
保険証と受給者証明書はセットにしてクリアケースにいれてますが、失くさないし強度あるので便利です!

  • YSK

    YSK

    保険証と受給者証明書セットにおくのいいですね!!手荷物減らそうと手で診察券と保険証と乳幼児医療証もってたら見事に強風で受付ついたときには乳幼児医療証きえてました🙄

    • 11月22日
moon

セリアで買ったジッパー付きのケースに母子手帳、セリアで買った保険証と医療証と診察券をまとめて入れられるケース、お薬手帳を入れてます😊
3人分分かるようにネームタグをつけてます😊

  • YSK

    YSK

    右下のケースいいですね!!😳
    結構枚数はいるものですか?

    • 11月22日
  • moon

    moon

    診察券サイズのカードが6枚とカード2枚分のサイズの医療証が1番後ろに入ります😊

    • 11月22日
ちぃ

うちは母子手帳は持ち歩かず、写真みたいにしています。
診察券をカードケースに入れて、医療証と保険証をクリアケースに入れて、お薬手帳と全部一緒にポーチに入れてます。全部百均です😊

  • YSK

    YSK

    母子手帳持ち歩かず不便だったりはないでしょうか?
    病院いってえ!!使うの??😳ってときないですか?💦

    • 11月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    もう大きいからですかね🤔
    予防接種の時以外は使うことないです。
    でも、母子手帳もはいるのでその時は入れて持っていってますよ😊

    • 11月22日
  • YSK

    YSK

    たしかに!何歳くらいから持ち歩かなくなりましたか?

    • 11月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    1歳過ぎくらいからですかね🤔
    それからは必要な時だけ持っていってます。

    • 11月22日
ちー

ネットの画像から拝借しましたが、セリアのお薬手帳ケースを使っています。
・母子手帳
・お薬手帳
・診察券
・医療証
を入れてます🙂

予防接種手帳は普段は使わないので、使う時だけ別で持って行ってます!