![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道在住の方へ、混雑を避けつつ2歳半の息子と楽しめる屋内施設を探しています。札幌周辺のおすすめや混雑状況、客層について教えてください。
北海道にお住まいの方、ぜひ開いていただきたいです!
週末や祝日の、混雑しにくい屋内施設の行き先に悩みまくりです。
混雑回避したい理由としては、
コロナの回避もそうだし、その基準に慣れてしまうと一般的な感染症もなるべく避けたいと思うようになりました🙄
あとは、混むと年齢層も幅広くなるので、単純に危険も増すからです。
息子は2歳半で、体を動かすというよりもおままごとや車、電車などで遊ぶのが楽しいようです。
動物園や水族館はあまり興味がないみたいです😂
東京などと比べると本当に行けるところが少ないですよね北海道。。
私としては、無料施設よりも有料の方が混雑回避しやすいと思っているので、有料で全く構いません。
一番の理想はナチュの森の体育館(完全予約制で人数制限も少なめ)ですが、住んでいるのが札幌なので頻繁には行けません😂
北海道、とくに札幌近郊のみなさま、寒い季節の週末の遊び場、どのようなところへ行っていますか?
よければ、混雑具合とか年齢層、客層なども知りたいです😭!
逆に、ここはおすすめしない、みたいなのも知りたいです。
ちなみにですが、行ったことのある場所は、
ファンタジーキッズリゾート
川下公園リラックスプラザ
わいわいパーク(苗穂、元町イオン)
あそびパーク(小樽、アリオ)
USランド
ナチュの森
トーマスタウン(エスタ)
さとらんどの屋内施設
あとは各地にある科学館や博物館、水族館や動物園。
などなど…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mois](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mois
はじめまして⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝
札幌からは遠めの地域になってしまうのですが旭川のもりもりパーク🌳オススメです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寒い季節は庭で雪遊びが定番です🤣(札幌です)
ちょうどいま時期の雪がふらないときは木夢まで出向いたり、ラグーンなど。。。
うちの子も外に出るよりおままごとなので、おもちゃばかり増えていきます🤣🤣
ただダンスが好きなので無料体験を転々として教室探し中です☺
-
はじめてのママリ🔰
雪降っちゃえばそうですね〜!!
去年は、手袋の中に雪が入って泣いて撤収ってパターンばかりでした🤣笑
今年は遊べるかなぁ笑
木夢って初めて知りました、興部…😂!でもめっちゃ良さそうですねここ✨行ってみたい…
そして、習い事みたいなのもいいかもですね!全然考えたことなかったので新鮮です。- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日のお出かけじゃダメですか?
ふだん保育園行かせてるとかですか?
うちは幼稚園行く前の自宅保育の月齢は土日混雑する場所には平日に出かけてましたよ〜
パパは仕事なのでわたし一人で連れて行ったりお友達と一緒に行ったりしてました!
土日の混雑する日はお出かけ避けてました。
私はコロナ関係なくトイレとか食事とか遊び場の順番待ちとか、、子供連れて待ったりするのが嫌で😓
-
はじめてのママリ🔰
平日は保育園なんです!
ほんと平日に出かけられたらどこだって混雑気にせず行けるのにって感じですね、屋内は…- 11月22日
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
今あるか分かりませんが、札幌駅の中のゲームセンター内に有料で遊ばせれるところありました!
旭川住みですが、土日祝のもりもりパークは割と混んでるのと大きい子が走り回ったりしているので注意しないといけないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そこ、まだあります🙌わりと賑わってた印象ですが、朝の早い時間帯とかなら案外いけそうかな…🤔?
もりもりパーク大きい子多めですか💦
やっぱり遊具とかアスレチック系って走って鬼ごっことかしたがりますもんね😂
参考になります!!- 11月22日
-
22歳まま
平日の朝早くならすいてます!!
小学生だったり5歳くらいの子走ったりしてますね笑
スタッフさん歩き回って危なくないように見てますが、椅子に座ってスマホいじってる親御さんいますし
うちの子も木の小さい玉、頭に投げつけられたりした事あります😅
小さい子は親代わりと着いて歩いてる感じですが大きめの子は野放しって感じですね🤔
3歳までのスペースがあるので遊ぶならそこがまだ安全かもしれないです!- 11月22日
![にーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーこ
行ったことあると記載されていますが😂
小樽のウィングベイは元々そんなに混雑していないうえに、あそびパークとイカロスで分散されるので、週末でもわりと空いているイメージです!
-
はじめてのママリ🔰
一度だけ行きましたが、ホント週末にしてはそこまで混んでなかったと思います✨!
ネットで見る限りイカロスは全身運動っぽかったのであそびパークを選びました😊
JRでも行きやすいからまた行こうかなって思ってる場所のひとつです🙌!- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ナチュの森いいですよね😊✨
江別のイオンの中に入っている子育てひろば「ぽこあぽこ」はどうですか?
子供が2歳〜3歳の頃行ってました😊
時間制で混雑もなく、年齢ごとに遊ぶスペースがあるのと、広々していて良かったです😊
「あそびのくにピッピ千歳」も2歳〜3歳頃は、広々していて、年齢ごとに区切られているので安全で遊びやすくて良かったです😊
美しが丘や江別のTSUTAYA内のキッズスペースも遊んでいましたが、週末は混むかもしれないです💦
平日でしたら資生館小学校に入っている支援センターも広くて遊びやすかったですが、週末は混みそうですね💦
恵庭の「りりあ」も週末は混んでるかな…。
今の週末の混雑状況わかりませんが、時間制で区切られている所、年齢別で区分されている所は、安全ですし、混雑してないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ぽこあぽこ、気にはなってました🙌時間制で年齢でも分かれてるんですね🤔それなら良さそう〜
江別蔦屋はたまに絵本探しに行くんですが息子が遊び場から離れなくなります🤣遊具以外に、商品のサンプルが置いてるのでそれが楽しいみたいです!- 11月22日
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
岩見沢のであえーる結構穴場です🙂
入場制保護者含めてワンクール100人までで、利用料一人100円です☺️
ちなみにですが、ピッピ千歳は閉店して、恵庭のリリアにうつったみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!であえーる!
調べましたが…穴場っぽさ満点ですね🤣!ちょっと行ってみたい…
千歳情報もありがとうございます✨- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ナチュの森のあそびのひろばうちも大好きです🥹
今度江別のぽこあぽことアースドリーム角山農場は
行ってみようと思ってます!
あとは体動かす系ですがラウンドワンのスポッチャも
楽しめるのかなと思ってますが土日は混みそうですよね😭
ちなみに挙げられてる施設の中で
土日に行ってここは混んでた、空いてたってとこありますか?🥺
よかったら参考に教えていただきたいです🙇♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ナチュは気に入ったので近ければ通いますね🤣笑
平日にしか行ってないところもあるのと、あくまで個人的な意見としてください🙏!
ファンタジーキッズリゾート→混んでますが、すごく広いので危険はあまりないです。が、2Fは遊びたいおもちゃになかなかありつけないことがあります。
リラックスプラザ→混んでます!複合の滑り台が一台しかなくたくさんの子が集まるのでちょっとハラハラします。
あそぴパーク→アリオはめちゃ混みです。そこそこ広いけど人も多いので、おもちゃにありつけないとか、大きな遊具に子が集まると少し危ないと感じるかも。
小樽はまあまあです!
USランド→トライアル厚別ですが、混んでます。縦3層の大きな遊具があり、ネット貼りで絶対に落ちないようになってますが、それこそ大きな子が走るので危ないと感じます。
そういうのもあり個人的には客層が良くないと感じたのであまり行きたくないです😅
トーマス→あまり混んでなかったです。しかし広くないのと、けっこうお金がかかります😂!
ラウンドワン→数回行ってますが幼児のエリアはそこまで混んでないです。が、子どもだけで遊んでる子が多く、そういう子に限って電動の車をずっと占領したり立ち乗りしたり、距離を取りたいなぁと思うことがたまに…
残りは平日にしか行ってませんが、さとらんどは無料だし新しいせいか平日でもけっこう人がいたので、土日になんて絶対行けないと思いました🙄
長くなってすみません😂!- 11月24日
-
ママリ
詳しくすみませんありがとうございます😭
アリオは平日午前は5組くらいしかいないんですが、やっぱり土日は混みますよね💦
エスコンフィールドかできれば、札幌ドームの遊び場とかもすくかなと思ってますが
どうなんですかね😂
有料でもいいので客層とか混雑気になるのわかりすぎます🤦🏻♀️
冬頑張りましょうね🥺- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もりもりパーク気になってました🌳!!旭川くらいなら全然いきます🙌笑
施設の場所柄、ここも混みそうだなぁと思ってましたがそうでもないんですかね?✨
mois
そんなに混んでるイメージは無いです💭 小さい子用とスペースが分けられていたりもするので2歳半の息子さんは走って回ったり 沢山遊べると思います👀✨
ただコロナ関係で人気のボールプールが閉鎖されてるのが残念です...😱
はじめてのママリ🔰
エリアが分かれてるならある程度広そうな感じもしますね🙌
ボールプール残念ですね😂お店によってボールプールって規制変わりますよね〜
mois
入場料とかもかからず無料なのでオススメです!!是非旭川に来た時は遊んでみてください💚