※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

新生児の寝ない子への対策と心構えについて相談です。楽になる時期はくるでしょうか。

新生児👶寝ない子対策

3日前に第2子を出産しました。
1人目は🍼の時以外は泣かない子でした。(💩の時も)

2人目はよく泣きます。
ミルクをあげて寝かせても1時間以内に起き、
座って抱っこしていると怒って泣き出し、
抱っこして歩くと寝たり寝なかったり…。

現在はまだ入院中で、一昨日から母子同室開始し
1時間もまとまって眠れず、昨日も泣き止まずで
体に限界がきたので、新生児室に預けました。

元々ロングスリーパーのため、1人目の時も
3時間おきの🍼で睡眠不足だったのですが、
今回は段違いで悩まされそうな予感です。


寝ない子は何しても寝ない!と言いますが、
何かできそうな対策や心構え等ありますか?

また、楽になってくる時期はくるのでしょうか…?

コメント

deleted user

寝ない子は生まれた時から寝ないですよね🤣
娘も産まれた時から寝ない子で、入院中ボロボロの体でずっと立って抱っこしてました😭助産師さんにもこの子は寝ない子だねとはっきり言われ、、
家に帰ってからも寝ない子でした。今もまだ寝ない子です😅💦
もうすぐ10ヶ月なのに夜中4回〜5回起きます。昼寝も抱っこで30分のみ。
何を試しても無理でした〜🤣💦💦

  • まる

    まる

    やっぱり寝ない子は
    何しても寝ないんですね…笑
    もう覚悟するしかないのかなと😢

    • 11月22日
ゆんた

あまりに寝ない時は布団端にかためてもたれて赤ちゃんはカーブを保つようにして小脇に抱えて気絶してました😂

  • まる

    まる

    気絶…やばいですね笑
    毎日睡眠不足になると
    絶対にそうなりますよね…😢

    • 11月22日
まりちゃん

うちの下の子もやばいです⤵️産後2日目の同室から抱っこして歩いたり何をしても泣き止まず、、、1日中泣いてます!
今は2階にいさせて(泣かせたまま。ごめん、、)私は1階にリラックスしに来てます!ただ泣き声は止まる気配はありません、、(>_<)

上に上がる気も出ません(笑)
そろそろあがろうかな、、

  • まる

    まる

    同じ状況になりそうです…🥺
    リラックスできる空間がないと
    病んでしまいそうですよね…💦

    • 11月22日