
仕事始めたばかりの方、強めの指示がとんでくること多く辛いです。同じ方いますか?保育士です。
仕事始めたばかりの方、強めの指示がとんでくること多く辛いです。同じ方いますか?保育士です。
- 4ママ(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
保育は嫌な上司に当たると詰みますよね😂
一人仕事なら良いですが常に連携仕事だし、子どもたちの前なので、昔の話ですが私は転職をたくさんしました。
仕事始めたばかりの方、強めの指示がとんでくること多く辛いです。同じ方いますか?保育士です。
ママリ
保育は嫌な上司に当たると詰みますよね😂
一人仕事なら良いですが常に連携仕事だし、子どもたちの前なので、昔の話ですが私は転職をたくさんしました。
「保育士」に関する質問
保育園について、まだ保育園入れてないのですが、2歳くらいに入れようと考えています。 保育園で最近タイミー雇ってる所があると聞いたり、TikTokなどで流れてくるのを見てすごく不安だし、1日バイトに命を見てもらう保育…
1歳児クラスに通わせているのですが、1人黒人の男の子で気になる子がいます。 保育参観のときに、その子だけご飯のテーブルを別にして1人で食べていて保育士さんが1人付きっきりでついていました。他は1テーブルに6人くら…
保育園の運動会についてです。保育士さんに質問です。 祖父母競技に参加する予定にしていましたが、前日にキャンセルするのは迷惑ですよね? 直前になってやっぱり恥ずかしくなってきて、親に参加してもらうのに抵抗が出…
お仕事人気の質問ランキング
4ママ
常に見られてる感があります。
かなり細かく仕事の指示が飛び怖くて萎縮しますね。何していいかわからない瞬間があると怖いです‥保育士を転々としてます、きっとないですね私にあった職場‥
ママリ
どこに行ってもマルチタスクで、保育職は全体マニュアルの冊子のような物は無いので、見通しが取れない新人のうちは難しい職種ですよね。
時給にはなりますが、保育士資格を活かせる(採用に優遇がある)キッズパークやベビー用品店なども視野に入れてみても良いかもしれません。