※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、ベットで寝返りしてしまい、母親が心配しています。柵を上げるとオムツ替えが難しいため、一緒に寝かせるしかないか悩んでいます。

生後2ヶ月の娘がいます。
大人のベットに娘用のベットをくっつけて寝てます。
真ん中に寝かせてるのに朝起きると私の方に転がってる、、、
ほんと怖いからやめて欲しいよ💦
でも、ベットの柵あげるとオムツとか変えずらいからな~~~
私と一緒のベットに寝かせるしかないのかな笑
どうしてこんな寝相悪いの笑

コメント

ミニー

これからまだまだ寝相悪くなりますよ🤣🤣

  • ママり

    ママり

    そうですよね😂😂

    • 11月22日
deleted user

驚きますよね🤣
私も、三番目の子が90度回転してた時は驚きました🤣

四番目の子も足バタバタしながらズリズリ下か上に動いてるので寝る時はベッドinベッド使ってます🤣

☀️hina☀️ママ

うちも2ヶ月娘ですが、気づいたら横にいます😂
もう夜の授乳とかおむつ替えが楽なのでダブルベッドに2人で寝てますけど、たまに脇の下まできてて焦ります笑笑