
卵アレルギーで一時ストップし、再開後の進め方について相談です。薄焼き卵の量や卵加工品の使用について教えてください。
全卵の進め方について。
卵黄1個・卵白20g・タマゴボーロ5個クリアし、今日かなり加熱した薄焼き卵を1/4個食べさせて何ともなしでした🙆♀️
10ヶ月の時に卵白でアレルギー症状が出て一旦ストップになり、1歳から卵白再開して今日に至ります。
今後の進め方について質問です🙇♀️
・薄焼き卵は次1/3→1/2でクリアで大丈夫でしょうか?
・卵スープなど火の通りが甘いものはまた少しずつ試していった方が良いのでしょうか?
・1歳で卵を食べれる最大量は1/2個、の理解であってますか?
・ここまで食べれたら卵を使用した加工品は普通に使っても大丈夫ですかね?(パンやマヨネーズなど)
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子卵アレルギーです!
同じくらいの克服具合です!
パンなどの加工品は大丈夫ですが、
プリンやマヨネーズは生卵なのでまだやめたほうがいいです!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます✨
プリンやマヨネーズは注意なのですね😢
早く完全に克服できるようお互い頑張りましょうね☺️