※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

何歳で夜のおむつ卒業しましたか?どうやって卒業させましたか?

何歳で夜のおむつ卒業しましたか?
どうやって卒業させましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳0ヶ月です
勝手にとれました

夜は体の成長によりますよー

ママリ

3歳9ヶ月で卒業しました💡
初めはパンツにおしっこライナー?みたいなやつつけて寝て、1ヶ月くらいそれにオシッコしてなかったのでつけるのやめて夜は卒業しました🙆‍♀️

はじめてのママリン🔰

3歳10ヶ月で卒業させました。

トイレでうんちができるようになったタイミングで夜もパンツにしてみよーって感じでパンツに変えました。

はるな

4歳半くらいでした。
朝まで全然しない日が続いて勝手に卒業って感じです。

なつ

この1ヶ月の出来事です!😳
まだ完了はしていませんが💦

オムツ濡れない日が1週間以上続いていたのと、息子自身がやる気出していたので思い切ってパンツで寝ています!
今のところ2回おねしょされていますが息子がパンツで寝たいと言うので防水シーツと息子が寝てからおねしょ防止のスカートみたいなものをこっそり履かせています😅


4歳の冬にオムツ濡れない日が続いていたので洗濯が楽な夏になったらオムツ卒業しようと思っていました!
ですが夏はやはり水分よく取るからなのかまた朝起きるとオムツパンパンの日々…💦
そしてまた冬が来て濡れてない日が増えました🙌

ままり

4歳半頃だったと思います🤔

ただ夜のオムツについてのトイトレは不可能で、自然に本人の膀胱の成長(朝までおしっこ溜めれるようになるの)を待つしかないそうですよ🤔

はじめてのママリ🔰

1歳半で日中と一緒に卒業しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濡れてない日がほとんどだしもししたくなっても自分で起きて言ってたので!

    • 11月21日