
10ヶ月の赤ちゃんがお座りが苦手で、正座もできない悩みです。股関節が硬い可能性や体感が弱い可能性があります。同じ経験をした方はいますか?
生後10ヶ月、お座りについて
わが子はまだ自力でお座りの姿勢になれません。。
座らせればちゃんと座っていられます。
赤ちゃんって正座座りしてる子が
結構多いなーと思って調べると
正座の方が安定して座れるそうです。
でも、、うちの娘は
正座ができません、、、💦
させようと思っても股関節が固いのか、
上手に出来ません、、、
グラグラするし嫌がります。
今まで確かに股関節の開きは良くないかな?と
思っていましたが指摘されたことは無いです。
つかまり立ちも8ヶ月後半からしていますが
まだまだグラグラで全然ひとり立ち出来なそうです。
体感が弱いのでしょうか。。
同じような方いらっしゃいますか?🥲
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
正座座りなんて未だにの見た事無いかも🤔
結構多いと言うことに衝撃です😳
まだ焦らなくていい月齢な気もしますが🤔🤔

はじめてのママリ🔰
正座したことないです。正座は特別できなくてもいいと思います。まだまだ焦らなくていいと思います😊

mimi
正座してる子はあまり見たことないです… 良くなさそう💦

YSK
たまたま正座ぽくなることありますがむちむちボディなため安定感はないです😳💦
その子その子の成長具合かと
思いますがつかまり立ちできて
座らせれば座るなら股関節指摘されてないし
ら気長に待ってもいいのかな
とも思いますよ
まだ自分でお座りのやり方
理解してないのね。くらいの気持ちで🤗

ひよ🐥
同じ10ヶ月ですが気付くと正座しながらテレビ観てます。でもネットであまりよくないっていうのを見て気づいた時は座り直しちゃってます💦どれが正解なのかわかりませんが😅

さめのは
正座は良くないので、できなくて大丈夫ですよ☺️
夫が医者ですが、正座は股関節脱臼の可能性があるので、正座していたら足を前に直すように言われています👶🏻
コメント