※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

大阪市内在住の方へ質問です。おでんの出汁でたこ焼きをすることは一般的でしょうか?夫がおでんの出汁でたこ焼きを作りたがるため、ストレスを感じています。

先祖代々大阪に住んでいる方に質問です。
できれば大阪市内の方。

おでんの次の日ってたこ焼きしますか?
(おでんの出汁でたこ焼き)

わたしの夫はおでんをするとその出汁で作るたこ焼きは美味いからたこ焼きしようといいます。
おでんの日は必ずいいます。

わたしはたこ焼きするならきれいな出汁で作りたいので一度もやったことはないです。
が、毎回言ってくるのでストレスです。

コメント

はじめてのママリ

やったことないです笑

はじめてのママリ

吹田市ですが、やってないです💦
初めて聞きました!

ニサ

やったことないですし
周りでやってる人や
そう言ってる人見たことないです💦

きき

府内ではありますが聞いたことないです💦

⭐︎いずみん⭐︎

うちの夫は先祖代々大阪市内ですが、そのようなことを言われたことはありません。
義母もおでんの翌日にそのようなことはしていません🤔
初耳です😳

ママりん

生まれてからずっと市内住みですが、初めて聞きました(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰

聞いた事ないです!
ウチはおでんが残った次の日は具と出汁でお好み焼きです😊
旦那さんの実家だけですかね😅

はちみつ

うちはおでんの汁が残った翌日はその汁使って炊き込みご飯です!
なんでたこ焼きもアリだなと思いました🤣👍

まち

私自身は大阪市内に住んでませんが、先祖代々大阪で父までは大阪市内出身です。

でもおでんの出汁でたこ焼きは今までしたことがありません…
おでんは山のように作って2.3日おでんです…
あとたこ焼きってあんまりご飯って感じじゃないですね。

はじめてのママリ🔰


意外にもお好み焼きや炊き込みご飯をする方はいらっしゃるんですね😳
たこ焼きするって人もいてそうですね…😳
コメントありがとうございました♪