![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒い地域のお子さんの着せ方について相談中。現在は短肌着+コンビ肌着にブランケットとおくるみを使用。顔が赤くなるとブランケットのみに。手足が冷たいとのこと。温めすぎも良くないと言われており、カバーオールを着せるべきか悩んでいる。
東北などの寒い地域の皆様今お子さんにはお部屋でどんな格好をさせていますか??
我が家で今短肌着+コンビ肌着にブランケットと分厚めのおくるみを掛けて寝かせてるんですけど
寒いですかね?
顔が赤くなってたりする時にはブランケットだけにしています。
手足は冷たいです🌀
眠そうな時とかにだけ温かくなっています。
温めすぎも良くないと言われてどうして良いか分からず😭💦
カバーオールとかを着させて掛け物を減らした方が良いですか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考になるかは分かりませんが😅
宮城県在住です。
室温を20~22℃になるように設定していて、コンビ肌着で日中は過ごさせています。
夜は夜中とか室温が下がるのを見越してプラス1枚着せてます。ベビー布団は足に少しかかる程度しかかけてません。
エアコン点けてないですか?🤔もし点けてたら、さすがに着せすぎだと思いました。
はじめてのママリ🔰
まだエアコンつけてなくて💦
マンションだからか割と暖かいので🌀
ただ、室温は管理していないので室温計購入を検討しています!
少し掛け過ぎだったみたいなので減らしてみます😆