
フードコートで1歳の子を放置する母親について、他の人の対応や疑問を述べています。
え、、こわい、、
フードコートにきたら1歳くらいの子をベビーカーに乗せて誰もいない状態で放置、、
そしたら上の子を抱っこしてお母さんが来て
上の子がいると普通なことなのか?
お母さんだけで来てて2人も連れて料理とりに行けないから仕方なかったのか?
とかいろいろお母さんの気持ちを考えてみたけど
あとからお父さん登場。
いや。どちらか残れや。
そのあとも何度かいなくなってて、一応見える位置にはいるのかな?と思ったら普通に赤ちゃんに背を向けて遠くまで行くお母さん。
清掃のスタッフさん?も心配だったのか、その子の近くに行ってお母さんが来るまで見守ってた。
いやそれ親の仕事だろ。
そんでのんきに自分の料理をもってきて食ってるお父さん。
私はこっそり見守ってたけど1歳くらいの子を放置って普通なことなんだろうか、、
それとも、誰か近くの人見ててねー!って感じなのか。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え!それは驚きです!
うちは子供2人いて皆んなでフードコート行く時はどちらか残ってます!
もし、同時に料理ができて呼ばれたとしてもどちらか帰ってくるの待ってお店の人にはすぐ取りに行かなくて申し訳ないので謝りますが1人にさせるなんて考えただけでゾッとしました🥶

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
赤ちゃん連れはみないですが
人の良さそう(無害そう)な家庭のそばに置いておくパターンは見なくもないです。
間違いなく「見といてね」要員なんだろうなーと思っています笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
もう見てもらうつもりで置いていく人いるんですね、、
人を選んでおいていくパターンは初めて聞きました😳- 11月21日

はじめてのママリ🔰
そういう人たち(当人)って、なんにも考えていないだけだと思いますよ🤣🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
戻ってくる時も急いでる感じとかも特になく、何度も子ども残して席離れてたりしたので本当になんにも考えてないみたいですね、、- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
子ども関連の事故とか事件が報道される度に我が子と置き換えて益々気を付けようと思うものだと思っていますが、そういう親は他人事なんだと思います😥
子どものことを思うと悲しいし切なくなりますね😢- 11月21日
-
はじめてのママリ
見ている限りネグレクトとかなにか変わったところはなさそうで、置き去りにしていた場面を見ていなければ目に止めることすらないような普通のご家庭だったのですが、やはり置き去りとかその辺に関しては何も考えてなさそうなので将来連れ去りとかに合わないことを願うばかりです、、- 11月22日

ハーゲンダッツん工場長🍨
そういう呑気な親って自分の子供に何かあっても文句言えないですよね😊ちゃんと見ないで放置してるんだから。
普通の感覚ならママかパパどちらかが残るべきですよね!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですよね。
いくら近くにいてもお会計とかの隙にベビーカーのままサッと連れ去られてしまったらどうするんだろうと思ってました、、
やはりそれが普通ですよね
もしかしたら、上の子がいると仕方ないことです😂みたいなコメントも来たりするのかなと思ってましたが、コメントをくれたみなさん同じ考えのようでよかったです😌- 11月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね、、!
うちは1人ですが1歳の子がいるので、この子を1人で待たせるなんて絶対無理だなと、、
ゾッとしますよねほんとに😱