

ここ
出かける前に出かけ先に、授乳室があるかどうかチェックしてました!

さとぽよ。
授乳室をリサーチしてから出かけてました😊

退会ユーザー
どうとは?
授乳室とか、なければコンビニのトイレとか、ありとあらゆる場所であげてました。
授乳ケープは嫌がったので使えなかったです。
ミルク飲んでくれるなら楽ですが、飲んでくれるとは限らないですし😅

まきぷぅー
出かける前にも授乳しますが、授乳室探してから出かけていました。パパマママップってアプリが授乳室やオムツ台探せて重宝してました。
-
まきぷぅー
ママパパマップでした!
- 11月21日

退会ユーザー
授乳室チェックしてから出てました🙆♀️
新生児ならまだ外出しない方が良いと思いますが💦

ゆきち
3ヶ月くらいまで家に引きこもってました😂
ママパパマップ参考になるのでおすすめですよ!🙌

S
長時間になるなら授乳室あるか確認して行きますし、
買い物とか短時間なら授乳と授乳の合間に済ませます💡
もし、授乳できそうな場所がない所にどうしても長時間行かなきゃ行けなくなるなら、前もって練習しておいてミルクにします😅
新生児期はお出かけしなかったですし、授乳間隔空くまでは最低限しか外出しませんでした😅
3~4ヶ月になれば3~4時間くらい空くので外出もしやすくなりますよ🙌
コメント